エクスペディアは9月28日、「2024年の旅行節約術」を発表した。調査は8月22日~9月1日、飛行機を利用して旅行をしたことがある18歳以上の日本人1,000人を対象にインターネットで行われた。

調査結果は以下の通り。まず「最適な予約時期」は日曜日となり、金曜日に予約する場合と比べて平均で約26%お得に。また、国内線のエコノミークラスの場合、日曜日に予約すると平均で約40%、国際線のエコノミークラスの場合は日曜日の予約で平均約17%だった。

なお、国内線を利用する際、直前に予約する場合と比べ、出発日の8~29日前に予約すると平均で約32%、国際線の場合は出発日の13~28日前に予約すると最大9%お得になる。

  • 最適な予約時期

次に「最適な出発タイミング」を見ると、旅程や座席ランクに関わらず、一番お得に旅行できるのは木曜日。日曜日に出発する場合と比べ平均で約21%お得に。

また、国内線のエコノミークラスの場合、水曜日に出発する場合と比べ、金曜日に出発すると平均で約13%、国際線のエコノミークラスの場合は、木曜日に出発すると、日曜出発と比べて平均で約19%お得だった。

  • 最適な出発タイミング