テレビの特集でよく見かける、大盛り・メガ盛りグルメ。普段はさほどたくさん食べない人でも、「人生で一度くらいは特大サイズに挑戦してみたい」と考えることはないでしょうか。

そんな方にこの秋ぜひチャレンジしていただきたいのが、武蔵小山にある「王様といちご」の名物「キングパフェ」です。今回は、ビッグサイズメニュー初挑戦の筆者が、キングパフェの実食レポートをお届けします。

「王様といちご」はどこにある?

東京都品川区にある「王様といちご」。最寄り駅は、東急目黒線の「武蔵小山駅」です。お店は駅から近く、東口を出て、すぐ右に見える商店街のアーケードを1分ちょっと歩くと見えてきます。遠くからでも看板がよく目立っているので、お店の場所はすぐに見つけることができますよ。

お店の店頭はこんな感じ。白と赤が基調になった、とてもかわいらしい外観でした。たくさんの看板が並んでいるので、ただお店の前を通り過ぎるだけでも気になってしまいそうです。

キングパフェの看板は特に目立っていました! 「全長約60㎝」「総重量3.5kg」の文字に、心なしか緊張が走ります…。ちなみに、お店の入り口にはケーキのショーケースがあり、こちらもとても美味しそうでした。

昔から愛され続ける雰囲気の良い喫茶店

「王様といちご」は、1985年に創業した老舗です。店内はまさに「昔ながらの喫茶店」という素敵な雰囲気で、常連と見られるお客さんも多い様子でした。

訪れた日は日曜日の昼間ということもあってか、家族連れやカップル、友人同士などさまざまなグループがひっきりなしに入り、ほぼ満席状態。有名なお店のため芸能人が来ることもあるようで、たくさんのサインが飾られていましたよ。

今回挑戦するキングパフェ以外のメニューも気になりました。 ケーキセットはケーキとコーヒーまたは紅茶がセットになって700円! また、「喫茶店のナポリタン」や「ピザトースト」など魅力的な喫茶店メニューもあり、何度も足を運んでみたくなりました。

他のメニューも気になるところですが、本日の本命「キングパフェ」をいよいよ注文。フレーバーソースは「ストロベリー」「チョコレート」「レモン」「キャラメル」「キウイ」「ラズベリー」「ブルーベリー」の中から、「チョコレート」を選びました。

キングパフェ以外にブレンドコーヒーも注文すると、店員さんが「食べてると体が冷えて寒くなってくるので、ブレンドは最後に注文したほうがいいですよ」と教えてくれました。

そこで忠告通り、まずはキングパフェだけを注文し、パフェを食べ終えてからブレンドを頼むことに。しかし、その時は正直、パフェを食べるだけで寒くなるなんてさほど信じていなかったのです…。

想像を超えた大きさ! 約60cmの巨大パフェが出現

少しすると、パフェより先に特大サイズのスプーンとお皿が運ばれてきます。店員さんから「このスプーンですくって、お皿に入れてくださいね」と説明を受けつつ、初めて見る特大スプーンの大きさには驚きました。

そして、ついに来ました…キングパフェ!! 思ったよりもとても大きく、すごい迫力です。持ってきたメジャーで高さを測ってみると、確かに看板に書いてあったように60㎝近くありました。

テーブルに置いてあったタバスコと比較してみると、その大きさがよくわかります。今回は夫と私、5歳の息子の3人で参戦しましたが、キングパフェのあまりの大きさに、参加人数を間違えたことにようやく気づきました。

しかし、そうも言っていられないので、特大スプーンで取り分けさっそく食べ始めます。パフェの上の部分はコーンフレークの混ざったバニラアイスになっており、甘いアイスにコーンフレークがアクセントになって美味しいです。

また、アイスに数本刺さっているプリッツは塩気が効いていて、アイスの甘さに飽きた時に食べるとちょうど良い気分転換になりました。

アイス部分だけでもかなりの量があり、上半分を食べ終えた頃には、確かに体が冷えて寒くなってきます。ブレンドは最後に頼んだ方がいい、というのは本当でした。

後半戦は「アイス+コーンフレーク+チョコレート」の層

パフェの上半分を食べ終えると画像ではだいぶ減ったように見えますが、実際にはまだかなりの量が残っています。

パフェの下半分は、「バニラアイス+コーンフレーク+トロトロチョコレート」が層になって重なっています。アイスやチョコレート部分だけを食べると甘過ぎるので、コーンフレークを混ぜて食べるのがおすすめです。

後半に来ると、息子は戦力から外れて遊び始めてしまったので、大人2人でひたすら食べてなんとか完食しました…! キングパフェに挑戦する場合は、最低でも大人4人、できれば5〜6人くらいで食べるとちょうど良いと思います。

また、今回はトッピングなしで注文しましたが、バナナやイチゴなどをトッピングして大人数で食べるとより美味しく楽しめそうです。

キングパフェは4~6人でチャレンジがおすすめ

「王様といちご」のキングパフェは大人2人と子ども1人では大き過ぎるサイズでしたが、初のビッグサイズメニューに挑戦でき、とても印象深い思い出になりました。しかし、キングパフェにチャレンジするなら、やはり4~6人での参戦がおすすめです!

まだまだ高温傾向が続くという今年の秋。涼しさを感じたい時には、家族や友人とキングパフェを楽しんでみては。

▶他のデカ盛り記事をイッキ読み! 「食欲の秋!! デカ盛り特集」はコチラ