JR東日本は、秋の臨時列車として特急「きらきら足利イルミ」を吉川美南~足利間で11月11・26日に運転する。11月11日はE257系5両編成、11月26日は185系6両編成を使用し、両日ともに全車指定席での運転を予定している。
臨時列車の特急「きらきら足利イルミ」は、11月11・26日ともに往路は吉川美南駅14時15分発・足利駅16時11分着、復路は足利駅19時58分発・吉川美南駅22時8分着で運転。吉川美南~足利間の途中停車駅は南越谷駅、南浦和駅、大宮駅、あしかがフラワーパーク駅。武蔵野線、宇都宮線(東北本線)、両毛線を経由する。
あしかがフラワーパーク駅が最寄り駅となる「あしかがフラワーパーク」(栃木県足利市)の「光の花の庭」は、2022年に全国ランキング第1位で「日本三大イルミネーション」に選ばれ、夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングにおいて7年連続で全国1位を受賞するなど、高い評価を得ているという。秋から冬にかけて開催されており、点灯時間に合わせてイルミネーションを存分に楽しめる臨時列車として、特急「きらきら足利イルミ」を設定した。