歌手の鈴木愛理が、10月5日より毎週木曜(24:45~※一部地域を除く)に枠移動し、リニューアルするテレビ朝日系バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』で新MCを務めることが27日の番組放送内で発表された。

鈴木愛理

■田中みな実&弘中綾香が卒業し、番組は新たなステージへ

山里亮太(南海キャンディーズ)と、あざとい女子代表!? 田中みな実&弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)が「あざとさ」について語り合う『あざとくて何が悪いの?』。レギュラー放送開始から丸3年の節目を迎えるにあたり、田中&弘中が9月24日放送回でMCを卒業、10月以降は「毎週木曜深夜(24:45~)」に枠移動しリニューアルする。

山里とタッグを組む新MCの鈴木は、2005年から2017年までハロー! プロジェクトのグループ・℃-uteのメンバーとして活躍。ソロになって2カ月でハロプロ卒業生初となる日本武道館公演を敢行、1万人の大入り(完売)を成し遂げる一方、雑誌『Ray』の専属モデルとしてランウェイを沸かせ、連続ドラマにも次々と出演している。女性アイドルの中でもファンと公言される存在で、インスタグラムのフォロワーは約93万人。『あざとくて何が悪いの?』とは、2022年にあざと連ドラ第4弾『君があざとくて何が悪いの?~僕らの恋日記~』に出演、さらにスタジオゲストとしても過去2回登場した縁が。今年8月6日の放送回では、「浮気男との修羅場体験」を打ち明け、反響を呼んだ。

山里&鈴木の新タッグMCを中心に届けるリニューアル後の同番組では、嫉妬・不倫・裏切りといった、今まで番組では描いてこなかった「男女のドロドロ&生々しい復讐劇」など、よりディープな恋愛テーマにも積極的にチャレンジしつつ、「今までにはない新企画」も。ディープな恋愛テーマを軸に、スタジオゲストと徹底討論を展開していく。リアルな恋愛体験談をベースにした「再現ドラマ」や、人気ドラマ企画「あざと連ドラ」など、番組の看板企画は今後も継続する予定だという。

■鈴木愛理 コメント

――新MCのオファーを受けた時の率直なお気持ちをお聞かせください。

「大丈夫かなぁ……?」というのが第一印象でした。私も大好きな番組でしたし、「あざとい」という言葉を世の中に浸透させた場所だと思っているので、最初は「えっ!?」というビックリな気持ちと、「大丈夫? 大丈夫?」という気持ちが押し寄せてきました。どんなスタンスで行くのかがちょっと難しいなぁと思いましたし、自分があの世界観に入らせてもらうことにドキドキして、まだシンプルに想像が追いついていない状態ではありますけど、今はだいぶワクワク感と楽しみが増えてきています!

――山里亮太さんとMCタッグを組むことについては、どう感じてらっしゃいますか?

これまで音楽番組などでゲストとして、MCの山里さんとご一緒することが多かったので、今回改めて同じMCという立場で隣に座らせていただくことに新鮮味を感じています。また新しい空気になるように、しっかりと山里さんについて行こうと思います!

――どんなMCになりたいですか?

え~、どうしましょう(笑)!? 10月からは放送枠も移動し、皆さんがさらにリラックスしながら見られる時間帯になるのかなと思うので、私も皆さんが心からリラックスして笑える“一週間に一度の憩い”のようなMCになれたらいいなって思います。

――10月からは、よりディープな恋愛テーマについても徹底討論していきます。

ディープな話は好きですね~(笑)。実はラジオでもお悩み相談コーナーを設けていて、リスナーさんの恋愛のお悩みに回答するのが好きなんです。ディープな話って、相談自体もネガティブな気持ちで投げかけられることが多いのですが、私はそれをポジティブに変換するのがすごく得意!『あざとくて何が悪いの?』でも、いろんな方のディープなあざといお悩みを解決していきたいです。

――今後の収録に向けて、改めて意気込みをお聞かせください。

あまり気張りすぎず、いつもの私の感じで新しく「あざとい」という言葉の扉をガシガシ開けていきたい!“アイドル的なあざとさ”は持っているのか否か……という感じの私ですが(笑)、意外と日常生活で自分のことをあざといと思ったことがないので、番組を通して「あざとい」を勉強しながら、しっかり研究できたらいいなって思います。