ナイルは7月18日、「新車のローンに関する調査」の結果を発表した。調査は6月27日~7月4日、ローンを組んで新車を購入した全国の男女234名を対象にインターネットで行われた。

  • 新車のローン年数

    新車のローン年数

新車のローン年数を聞いたところ、「5年」(40.5%)が最も多く、次いで「10年」(14.9%)、「3年」(11.3%)という結果に。なぜ、その年数にしたのかと尋ねたところ、「返済の額を考慮したから」(47.7%)がダントツに多く、具体的には、「生活費と見合わせて決めた」「月々の返済が無理のない金額だから」など、実際に返済可能な額をシミュレーションしてから年数を決めた人が多いよう。

  • 月々の返済額

    月々の返済額

月々の返済額については、「3万円」(24.5%)や「2万円」(24.1%)が約半数を占める結果に。それ以外の金額についても5万円以下の回答が多く、全体の約84%が毎月5万円以下でローンの返済をしていることが明らかに。他方、10万円以上を返済している人も5.9%いることがわかった。

「返済額は妥当ですか?」と聞くと、53.2%が「妥当」と回答。また、41%はもっと「少ない方がいい」と考えている一方で、「高い方がいい」という人も5.8%見受けられた。

  • 頭金、もしくはボーナス払いはありますか?

    頭金、もしくはボーナス払いはありますか?

次に、「頭金、もしくはボーナス払いはありますか?」と質問したところ、62.8%が「ある」と回答。それぞれいくらくらい支払っているのかを教えてもらったところ、頭金で最も多かったのは「30万円」で10.1%。100万円以上の割合は13.4%、1千万円も1.7%という結果に。一方、ボーナス払いの金額で最も多かったのは「5万円」で14.3%。次いで「10万円」で11.8%、100万円以上の割合は3.4%だった。