アミューズとビームス、富士観光開発は4月11日、体験型アドベンチャー施設「FUJI GATEWAY(フジ ゲートウェイ)」(山梨県南都留郡富士河口湖町)の公式サイトの公開とともにコンテンツ詳細を発表した。

  • FUJI GATEWAY CAMP FIELD

同施設は、"富士山麓を自由に楽しむための入り口"をコンセプトのもと、半世界遺産・富士山麓のアクティビティや大自然を満喫するための体験型アドベンチャー施設。夏のグランドオープンに向け、4月29日にプレオープンする。

  • 施設・サービス詳細

エンターテイメント・キャンプフィールド「FUJI GATEWAY CAMP FIELD」は、4月11日より予約がスタート。

数々の宿泊プランを展開しているほか、「焚き火の薪(山梨県内産)」の使い放題や特製クラフトビールの飲み放題、自然の中で遊べるフォレスト・テーマパーク「富士すばるランド」の遊び放題となっている。さらに、天然温泉「富士眺望の湯ゆらり」の入泉券も付いている。

大自然のアドベンチャーツアー「FUJI GATEWAY CRUISE CLUB」では、富士山を囲む神秘の森や噴火とともに生まれた天然の洞窟などが体験できる。地域を知り尽くすクルーズガイドにより、その日の天候、季節、時間帯などからカスタマイズした内容で楽しむものとなっている。

プログラムは、60分で富士山の自然を手軽に楽しめるトレイルハイククルーズ「Fuji Adventure Cruise」や「Fuji Retreat Cruise」「"When I was a child" Cruise」など。

受付デスクや飲食カウンターなどを設置したクラブハウス「CLUB HOUSE」では、富士桜高原麦酒が手がけ、施設内で醸造される特製クラフトビール「FUJI GATEWAY CRAFT BEER」が味わえるほか、県内最大級のベンチ型ウッドデッキエリアが楽しめる。

期間限定イベントには、初日を記念した「FUJI GATEWAY HELLO Fest.(ハロー フェスタ)」(4月29日)とはじめ、デジタル技術を活用した新感覚アドベンチャー「『ナイトウォーク〜クライの森と6つの星〜』&『クライパニック〜スマイル救出作戦』」(4月29日〜10月29日)を予定している。