Biz Hits(ビズヒッツ)は2月6日、「仕事に自信を持てない理由ランキング」を発表した。調査は2022年10月4~5日、現在仕事をしている20~60代の男女500人を対象にインターネットで行われた。

調査結果は以下の通り。まず「仕事のスキルや能力に自信がありますか」と聞くと、「ある」(14.4%)、「まあある」(42.6%)、「あまりない」(37.2%)、「まったくない」(5.8%)となった。

  • 仕事のスキルや能力に自信がありますか

また「仕事に自信が持てない理由」には、1位「資格・スキルがない」、2位「経験が少ない」、3位「仕事内容が簡単」、4位「周りの人が優秀」、5位「知識が足りない」、6位「ミスをしてしまう」、7位「成果が出ない」という結果に。

  • 仕事に自信が持てない理由

さらに具体的な理由では、「エンジニアなのですが、一人でモノを作れるほどのスキルがないから」(27歳男性)、「特別な資格をもっているわけではない」(30歳女性)、「転職して未経験の仕事についたので」(35歳女性)などがあった。

それ以外にも「周りに優秀な人しかいない」(21歳男性)、「専門的な仕事でないから」(52歳男性)、「覚えることがたくさんあり、知識がまだまだ乏しい」(45歳女性)という声もあった。

同社は「今自信がもてない方は、一日の終わりに振り返りの時間をもち、自分の小さな成功や成長をほめるところから始めてみてはいかがでしょうか」とアドバイスする。