毎年クリスマシシーズンが近づいてくると、「今年はどんなクリスマスケーキにしようか」と頭を悩ませる人も少なくないでしょう。王道のショートケーキやきらびやかな果実がたっぷりのフルーツタルト、しっとりな濃厚感がたまらないガトーショコラ……etc.食べたいケーキがたくさんありすぎて、迷ってしまいますよね。

そこで今回は「好きなクリスマスケーキ」についてマイナビニュース会員にアンケートを実施。なぜそのケーキが好きなのか理由も教えてもらったので、ケーキ選びの際にぜひ役立ててみてください。

  • 人気のクリスマスケーキを種類ごとにランキングで紹介します

人気のクリスマスケーキランキング

1位 ショートケーキ(42.0%)
2位 チョコレートケーキ(21.0%)
3位 ガトーショコラ(8.7%)
4位 フルーツタルト(5.1%)
4位 ベイクドチーズケーキ(5.1%)
6位 モンブラン(4.3%)
7位 ミルフィーユ(3.6%)
8位 タルト(2.2%)
9位 チーズケーキ(1.4%)
9位 スフレチーズケーキ(1.4%)
11位 ミルクレープ(0.7%)
11位 シュークリーム(0.7%)
11位 ザッハトルテ(0.7%)
11位 レアチーズケーキ(0.7%)
1位 ティラミス(0.7%)
11位 ロールケーキ(0.7%)
ランク外 シフォンケーキ
ランク外 ムースケーキ
ランク外 パウンドケーキ
ランク外 パンプキンパイ
ランク外 エクレア
ランク外 パンケーキ
ランク外 キャロットケーキ

調査の結果、ショートケーキが1位を獲得しました。ケーキの定番中の定番とも言えるショートケーキは、生クリームとスポンジのマリアージュが最大限に楽しめますよね。

好きなクリスマスケーキを選んだ理由

ここからは、上位にランクインした「好きなクリスマスケーキ」の理由を紹介していきます。

1位:ショートケーキ

  • ショートケーキ

    1位:ショートケーキ

  • 「食べやすい量でおいしいから」(男性・38歳)
  • 「いちごと生クリームが好きだから」(男性・29歳)
  • 「クリスマスっぽくて子どもも喜ぶと思ったから」(男性・36歳)
  • 「定番だけど味わい深いく飽きないところ」(男性・38歳)
  • 「毎年家族で食べているからです」(男性・25歳)
  • 「小さい時からいちごが好きだから。必ずショートケーキを食べます」(男性・38歳)
  • 「毎年恒例の習慣だから。馴染みがあるから」(女性・33歳)
  • 「子どもが好きで毎年買っているから」(男性・34歳)
  • 「生クリームが大好物だから」(女性・36歳)
  • 「クリスマスケーキはいつもこれと決まっている」(男性・37歳)
  • 「一番オーソドックスで親しみやすく苺とクリームの甘味、ケーキのスポンジのバランスがいいから」(男性・38歳)
  • 「クリスマスにぴったりでおいしさがある」(男性・32歳)
  • 「甘くて濃厚でおいしいから」(男性・38歳)
  • 「子どもが小さくてチョコレートを食べられないし、ショートケーキが定番だから」(男性・38歳)
  • 「小さい頃から食べているから」(女性・35歳)
  • 「コンビニで簡単に購入できるケーキだから」(女性・32歳)
  • 「オーソドックスであり、彼女が喜ぶため」(男性・24歳)

選ばれた理由として多く上げられるのが、定番だから、次にイチゴが好き、生クリームが好きという点でしょうか。なかにはコンビニで簡単に購入できるからという回答もあった点が興味深いです。

2位 チョコレートケーキ

  • チョコレートケーキ

    2位 チョコレートケーキ

  • 「一番おいしいからです」(男性・26歳)
  • 「昔から味が好きだから」(男性・33歳)
  • 「毎年選んでいるから」(女性・35歳)
  • 「チョコレートが好きですからね」(女性・24歳)
  • 「去年がピスタチオケーキだったので変えてみました!」(女性・30歳)
  • 「チョコレートと生クリームの組み合わせがすごく好きなので」(男性・29歳)
  • 「一番甘くておいしいから」(男性・35歳)
  • 「チョコレートのほろ苦さが、生クリームのまろやかさ・甘さによく合い、おいしいと思うから」(男性・39歳)
  • 「チョコは祖母が好きだったから」(男性・34歳)
  • 「チョコ味のものが基本好きだから」(女性・19歳)
  • 「味が濃厚だと思うし、香りもいい」(男性・37歳)
  • 「今年はチョコにはまってるから」(男性・33歳)
  • 「家族みんなが好きなので」(女性・39歳)

チョコレートケーキを選んだ理由で多いのが、家族がチョコを好きだからというものでした。

第3位:ガトーショコラ

  • ガトーショコラケーキ

    第3位:ガトーショコラ

  • 「一番好きだから。好きな店の一番おいしいやつだから」(男性・37歳)
  • 「甘すぎなくて、飽きなくて、ちょっと大人なほろ苦さが良いなと思いました」(女性・34歳)
  • 「生クリームがあまり好きではないから」(男性・30歳)
  • 「チョコレートが好きだから」(女性・26歳)
  • 「おいしそうで、気になるから」(男性・30歳)
  • 「チョコ好きにはたまらない! ショーケーキも捨てがたいが、やはりガトーショコラ」(男性・35歳)
  • 「味が好きで深い味がするから」(男性・32歳)
  • 「ケーキを選ぶときによく選びがちだから」(女性・28歳)
  • 「チョコレートが濃厚で好き」(女性・31歳)

ガトーショコラを選択した理由に大人の味だからというコメントがありました。またチョコが好きという方も多く見受けられました。

4位 フルーツタルト

  • 「フルーツが好き。タルトのフルーツは少しずつたくさん乗っているからいろいろ楽しめる」(女性・36歳)
  • 「タルトが好きなため」(女性・37歳)
  • 「豪華なものが食べたいから」(男性・31歳)
  • 「フルーツとカスタードが大好きだから」(女性・39歳)

5位 ベイクドチーズケーキ

  • ベイクドチーズケーキ

    5位 ベイクドチーズケーキ

  • 「一番よく食べるからです」(女性・33歳)
  • 「おいしいと思っているから」(男性・26歳)
  • 「信頼感がある安心感がある」(男性・34歳)
  • 「においがよくておいしいから」(男性・35歳)
  • 「家族揃って生粋のチーズケーキ好きだから」(男性・37歳)

6位 モンブラン

  • 「モンブランがダントツに好きだから」(男性・38歳)
  • 「洋栗と洋酒がおいしいから」(男性・36歳)
  • 「マロンクリームとあの形状が好き」(女性・30歳)
  • 「もともと好きなケーキなので」(女性・33歳)

7位 ミルフィーユ

  • 「サクサクが好きだから」(女性・32歳)
  • 「やはり、パイ生地がおいしいですね」(男性・36歳)
  • 「ミルフィーユが好きだからです」(女性・32歳)

8位 タルト

  • 「見た目も華やかでおいしいから」(女性・27歳)
  • 「タルトの食感が好きだから」(女性・31歳)
  • 「おいしくてしつこくないから」(女性・34歳)

9位 チーズケーキ

  • 「甘さが控えめで、おいしそうだなと思いました」(女性・35歳)
  • 「すごくおいしいからです」(女性・36歳)

9位 スフレチーズケーキ

  • 「さっぱりしていておいしいから」(男性・32歳)
  • 「食感がよいからです」(男性・35歳)

11位 ミルクレープ

  • 「見た目と食感が好きだから」(男性・39歳)

11位 シュークリーム

「昔からこれが一番」(男性・27歳)

13位 ザッハトルテ

  • 「クリスマスの季節のケーキだから」(女性・31歳)

13位 レアチーズケーキ

  • 「チーズが好きなのとちょっと高級感を味わいたい」(女性・35歳)

コンビニでも買えるショートケーキが人気クリスマスケーキランキングの1位に!

「人気クリスマスケーキランキング」の1位に選ばれたのは「ショートケーキ(42.0%)」でした。「昔からの定番」「イチゴがあるから」「生クリームが好きだから」という理由が大半を占めました。また、幼少期から伝統的に食べているという理由でショートケーキを選択される方も多いようです。

2位は「チョコレートケーキ(21.0%)」。こちらはチョコレート好きから圧倒的な支持を集めており、中には「家族みんなが好き」という回答がありました。甘さとほろ苦さが同時にやってくるチョコレートと生クリームの組み合わせは、無限ループで食べられてしまいそうですね。

3位に入ったのは「ガトーショコラ(8.7%)」でした。「ほろ苦い大人の味だから」「生クリームがあまり好きではないから」といった1位、2位にはあまり見られないコメントが目立ちました。

全体的には、小さいころから食べていたクリスマスケーキを大人になってからも選び続けるという傾向が見られました。

今年のクリスマスケーキは何にしますか!?

調査時期:2022年12月20日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計179人(男性: 101人、女性: 78人)
調査方法:インターネットログイン式アンケート