JR東海と東京ステーション開発の手がける東京駅八重洲北口のお土産専門店街「東京ギフトパレット」が、エリアの拡張とリニューアルを終え、11月16日に新エリア開業を迎えた。前日の11月15日に報道関係者向けの内覧会が行われた。

  • 東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」の新エリアが開業。「アマンド東京」などが出店している

「東京ギフトパレット」は東京駅八重洲北口改札付近にあり、八重洲地区の再開発による利用者増加や「おうち土産」への需要の高まり等の環境変化を踏まえ、エリアの拡張・リニューアルが実施された。既存エリアと同様、新エリアでも新幹線の再生アルミを使用した装飾を行っているという。

■新エリアに3ブランド出店、N700系のアルミが装飾に

既存エリアの再生アルミは東海道新幹線で活躍した700系のアルミを使用したものだったが、通路を挟んで既存エリアの向かい側に開業した新エリアでは、N700系のアルミを使用し、「のれん」をイメージしたデザインの装飾として再生利用している。

加えて、エリア内にある茶色の柱も新幹線のアルミ材を使用。近づかないとそうだとわからないほど空間に溶け込んでいた。これらの装飾を通して、「東京ギフトパレット」全体の一体感と、東海道新幹線ならではの上質感を演出するという。

「東京ギフトパレット」の新エリアでは、3つのブランドが出店している。まずはブラウニー専門店「コートクール」を紹介。「フランセ」「バターバトラー」などの人気ブランドを展開しているシュクレイが手がけ、2種類のクーベルチュールチョコレートをブレンドした、カカオ風味の濃厚なブラウニーをそろえている。定番の「東京ブラウニー」に加え、水分量が多く、よりしっとり・もっちりとした「生ブラウニー」も販売。プレーン、オレンジ、アーモンドと、期間限定商品(内覧会時は紅茶ラズベリー)、「東京ギフトパレット」限定のピスタチオ&ヘーゼルナッツをそろえる。

価格は、「東京ブラウニー」6本入りが1,350円、10本入りが2,106円。「生ブラウニー」は1本から購入可能で、プレーンが390円、オレンジ・アーモンド・紅茶ラズベリーが494円、ピスタチオ&ヘーゼルナッツが648円。その他、アールグレイブラウニーや季節限定ブラウニー、ショコラサンドもそろえている。

内覧会では、「東京ブラウニー」の試食も行われた。チョコレートの濃厚な風味と、焼き菓子でありながらなめらかな食感が特徴的。食べ始めから後味までカカオが濃く香る、満足感の高いスイーツとなっていた。コーヒーや紅茶も用意すると、一層楽しめるかもしれない。

  • ブラウニー専門店「コートクール」

  • 濃厚でしっとりした味わい「東京ブラウニー」

  • 「生ブラウニー」は1本から購入可能。ピスタチオは東京駅限定

続いて、キーコーヒー(KEY COFFEE)のグループ会社であるアマンドが手がける「ナポレオンパイ」専門店「アマンド東京」を紹介。1964年の六本木店開業時、「待ち合わせのアマンド」という言葉とともに、アマンドは六本木の名所になったという。「ナポレオンパイ」は、パイ生地の間にカスタードクリームを挟んだ3段構造で、いちごとアーモンドで仕立てたミルフィーユに。価格は1人前626円、2・3人前1,814円、5・6人前3,456円。

今回、新商品として、焼菓子「ボン・ナポレオン」を発売した。「ナポレオンパイ」をイメージし、ホワイトチョコクリームとフリーズドライのいちごをパイ生地でサンドした商品となっている。ホワイトチョコの甘味を味わう中に、アーモンド、ザラメ、ドライいちごの味や食感が潜んでいる。「ナポレオンパイ」に近い味を手軽に味わえる一品だった。価格は2個入り540円、6個入り1,296円、12個入り2,592円。これらに加え、六本木店で人気の「リングシュー」もそろえる。

  • 「アマンド東京」の「ナポレオンパイ」

  • 「アマンド東京」の「ボン・ナポレオン」

  • 全店共通で、上部ののれんと店舗間の柱に新幹線の再生アルミを使用

  • 京都生まれのデニッシュ専門店が東京駅に出店。植物由来のデニッシュや、クランチチョコを販売

3つ目のブランドは、京都生まれのデニッシュ専門店「グランマーブル」発の新ブランド「PeTit MarBLe(プティマーブル)」。アナログなデニッシュ作りにこだわりを持ち、人や環境に配慮した食材で、からだにやさしいデニッシュ作りに挑戦しているという。

「東京ギフトパレット」での出店にあたり、「プティデニッシュ」を販売。プレーン・あん・ショコラ・祇園辻利抹茶あん・マロンの5種類を用意した。卵や牛乳といった動物性の食品を使わず、植物由来の食材を使用して焼き上げたデニッシュになっている。マロンには、日本一大きいと言われる赤倉農園(秋田県)の「善兵衛栗」を使用。単品の価格はプレーン216円、あん・ショコラ・抹茶270円、マロン594円。4種類のデニッシュが1枚ずつ入ったアソートや、デニッシュをクランチチョコに仕上げた「プティクランチ」も販売される。

■既存エリアも3ブランドが新規出店

「東京ギフトパレット」では、新エリア開業に加え、既存エリアにも3つのブランドが新規出店する。最初に紹介する「La Boutique TERAKOYA(ラ・ブティック・テラコヤ)」は、東京都小金井市にて、1954年の創業から親しまれているフレンチレストラン「TERAKOYA(テラコヤ)」による物販専門店。今回が東京駅初出店となる。

代表的な商品は「オリーブサンド」で、バターと卵を多く使用したビスキュイに、甘いオリーブと、キャラメル・焦がしバターで風味を付けたクリームをサンドした。ビスキュイはサブレに近い食感で、香ばしくもしっとりしている。価格は2個入り594円、6個入り1,490円、12個入り2,916円。他にもトリュフを使ったフィナンシェやカヌレなどそろえている。

「東京ギフトパレット」のリニューアルを記念し、ブルーベリーを日本で初めて農産物として栽培した島村ブルーベリー園(東京都小平市)とのコラボ商品も販売される。「La Boutique TERAKOYA」では、ブルーベリーソース、ブルーベリーのトッピングを添えたクレームブリュレを販売する。価格は1個1,382円。販売期間は12月6日までとなる。

  • 「La Boutique TERAKOYA」では、オリーブサンドやクレームブリュレ(期間限定)など販売

  • ニューヨーク本店のレシピでパイをそろえる「Bubby’s」

続いて、ニューヨークに本店を構える「Bubby’s(バビーズ)」を紹介。「bubby」は「おばあちゃん」を意味し、「おばあちゃんのなんだかほっとする、どこか懐かしいやさしい『マイルハイアップルパイ』」を届けるという。パイの中にリンゴがぎっしりと詰まった「マイルハイアップルパイ」だけでなく、「サワーチェリーパイ」もまた、断面いっぱいに詰まったチェリーが食欲をそそる。価格はアップルパイ590円、チェリーパイ690円。パイの他に、ニューヨークチーズケーキやブルーベリースコーンなども販売される。

3つ目のブランドは、山梨県の本店(牧丘本店)から初出店となる「和スイーツ・和乃果」。山梨県産のフルーツを使用したお菓子をそろえた。注目商品は、南アルプスの天然水と山梨県産米粉を使用した生地を使い、季節に合ったフルーツを巻いた果実ロールケーキ「茉莉果」。内覧会でシャインマスカットを使用したロールケーキを試食したところ、マスカットの美味しさを生かしつつ、全体的に上品な甘味にまとまっていた。

果実ロールケーキの価格は3,300円。巻かれているフルーツは季節によって異なり、シャインマスカットの次はキウイ、その後にいちごが控えているという。ロールケーキの他に果実ショコラ、バターサンドなども販売され、いずれも山梨県産のフルーツを使用している。しっかり味わうことで、フルーツならではの甘味・酸味を楽しめるだろう。

  • 「和乃果」は山梨県から初出店

  • 果実ロールケーキ「茉莉果」。フルーツは季節ごとに変わる

  • 山梨県産のフルーツを使ったショコラやバターサンドも

その他、メッセージ性のある商品パッケージや、店舗に置かれた大きなティーポットが目印の紅茶専門店「ムレスナティー」、創業60年の広島の茶屋が手がける抹茶スイーツ専門店「茶の環」が、それぞれ先行開業している。島村ブルーベリー園とのコラボ商品に関して、「La Boutique TERAKOYA」の他にも、「BAKERS gonna BAKE」でビスケットスコーンバターサンド、「大角玉屋」でブルーベリー大福が販売されるという。販売期間はいずれも12月6日までとなっている。

今回取材した各ブランドの商品には、お土産向けの内容だけでなく、1人で楽しめる個数・価格のものも多かった。東京駅から新幹線などに乗車する際の軽食としても楽しめるのではないだろうか。