近所の原っぱが整地されたと思ったら、何やら工事が始まった。いったい何ができるのか? この広さだとスーパーか? アパートか? レストランか?

何ができるかわからないまま、だんだんと形になっていくのを見るのも楽しみかもしれませんが、GSコーポレーション@阿蘇さん(@asogscorp)は、最高にワクワクする工事現場に遭遇したようです。

それが、こちらです!!

なんてワクワクする看板なんでしょう!
(@asogscorpより引用)

なんて素敵な看板!「ケーキ屋さんを建てています」って、こんなにワクワクする工事のお知らせ、初めて見ました!

この投稿に、「可愛い」「素敵な看板」「ほんと、これはワクワクする」「めっちゃ嬉しいお知らせ」「楽しみだ!羨ましい」「めっちゃ和むわ」といった反応が。ケーキ屋さんができるとあって、みなさんもワクワクしている様子。

また、近所で工事が始まると、騒音に悩まされるなどあまりいい気はしない人も中にはいると思うのですが、こうやってはっきり書かれていることで、「1番知りたいことが 一目でわかる!」と評価する人も。

しかも、今回はケーキ屋さんとあって、「こういう看板やと工事音も楽しいもんやで」「多少がちゃがちゃしても笑顔で許してしまいますね」「ケーキ屋さん…なら仕方ねえな。 ってなっちゃうw」「建築前から宣伝できてる。めちゃ良い考えですね」「みたひと、みんな笑顔」と、称賛の声が多数寄せられていました。

さて、リプライには完成を楽しみにしている声も寄せられていましたが、こちら、いったいどこなのでしょうか? ツイ主さんにお話をうかがいました。

ツイ主さんに聞いてみた

―― こちらはどこに設置されていた看板なんでしょうか?

熊本県阿蘇市赤水にある「ミルクロード入口」という交差点角です。

―― 大きな反響がございますが、率直な感想をお聞かせください。

ただただ驚いております。ケーキ屋さんが開店したら訪ねたいとのリプライ等いただいておりますが、個人的には今の時期の金色に輝く阿蘇の草原がとてもキレイだと思っています。ぜひ、阿蘇を旅行先の候補のひとつに考えてほしいですし、また、全国の草原にも関心を寄せていただけたら幸いでございます。そして、ケーキ屋さんが開店したら、また違うシーズンの阿蘇も楽しんでほしいと思います。


ちなみに、こちらには菊陽町にあるケーキ屋さんが移転されてくるそうです。工事はクリスマス頃までに終わるようですが、オープンは1月下旬になるとのこと。どんなお店になるのか、どんな商品が並ぶのか、オープン当日までワクワクが止まりませんね!