お台場キャンピングカーフェア実行委員会は、10月29日~30日(10:00~17:00)に東京・お台場の特設会場にて「お台場キャンピングカーフェア2022」を開催する。

  • お台場キャンピングカーフェア

「お台場キャンピングカーフェア2022」は、屋外開催としては首都圏最大級のキャンピングカー展示&商談会。全国各地のキャンピングカービルダーによる最新&お買い得モデルの展示・販売のほか、子どもから年輩の方まで気軽に「キャンピングカーのある生活」を体験できる各種アトラクション、物販や企業情報コーナーの開設も予定している。会場で気に入ったモデルが見つかれば、その場で商談可能。

  • 会場風景

近隣の一般来場者用駐車場の収容台数は1,000台を超え、大型キャンピングカーやキャンピングトレーラーでの来場も安心。また、駅チカなので公共交通機関での来場も便利。アクセス良好で、会場周辺のレジャースポットも充実している。ペットとの入場も可能となっている。

  • 会場風景

会場では、キャンピングカー系YouTuberスペシャルトークショーや愛犬とクルマ旅を楽しむためのコツを伝授する講座、日本全国の道の駅を制覇した達人がオススメする首都圏の道の駅トークショー、ちびっ子に大人気のミヤマ仮面&クワガタ忍者昆虫ヒーローショーなど楽しいステージが目白押しとなっている。

  • ちょもかさん

巨大ダンボール迷路やスーパーボールすくい、スラックライン、キッズバイク試乗体験といったキッズ向けアクティビティも充実。親御さんが見学している間も子どもを飽きさせることなく、家族みんなでイベントを楽しめる。

  • 子どもも楽しめる

会場は、お台場特設会場(東京都江東区青海1丁目1 青海第二臨時駐車場)。入場料は、日本RV協会チケットセンターにて発売中の前売り券が大人(高校生以上)電子・紙チケット500円、 小人(小~中学生)電子・紙チケット400円、 ペットケア費1頭300円、2頭以上500円となっている。

  • 会場風景

また、当日券は大人(高校生以上)電子チケット800円、紙チケット1,000円、 小人(小~中学生)電子チケット600円、紙チケット700円、 ペットケア費1頭300円、2頭以上500円となっている。

なお、未就学児は無料で、障がい者手帳を所持している人は本人と付添人1名まで無料。