令和の時代に入って4作目の「仮面ライダー」シリーズとなる新番組『仮面ライダーギーツ』が2022年9月4日より放送スタートする。本作の「仮面ライダー」は、謎の敵「ジャマト」の脅威から人々の平和を守るためのゲーム=「デザイアグランプリ」の参加者という設定で、個性的なデザインの仮面ライダーが多数登場してドラマを盛り上げるという。。ゲームに勝利した仮面ライダーは「理想の世界を叶える権利」を得る。そのため、叶えたい「願い」を持ったさまざまな者が仮面ライダーとなり、ゲームに勝ち抜こうと執念を燃やしている。

  • 杢代和人(もくだい・かずと) 2004年生まれ、東京都出身。ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」メンバー。テレビドラマ『FAKE MOTION -たったひとつの願い-』『あせとせっけん』『卒業式に、神谷詩子がいない』、舞台『「オープニングナイト」~桜咲高校ミュージカル部~』、ウェブ番組『恋とオオカミには騙されない』などで活躍し、2022年『仮面ライダーギーツ』仮面ライダーバッファ/吾妻道長役を務める。 撮影:大塚素久(SYASYA)

今回の単独インタビューは、「紫色の牛」をモチーフにした仮面ライダーバッファ/吾妻道長を演じる杢代和人が登場。デザイアグランプリへの参加経緯は不明だが、仮面ライダーギーツ/浮世英寿(演:簡秀吉)に異様なまでの敵対心を燃やしている道長が、他の仮面ライダーとどのような関わりを持っていくのか。「野心家」「一匹狼」と称される道長の魅力をどのように引き出していくのか、清潔感とワイルドさを兼ねそなえる杢代に仮面ライダーバッファ役にかける意気込みを訊いた。

――道長の役はオーディションで決まったとうかがいました。それまで「仮面ライダー」にどんなイメージを抱いていましたか。

僕が生まれる前から今までずっと続いている、長い歴史を持つヒーローという印象です。毎週日曜の朝にはSNSのトレンドワードに上がっていて、いつも話題を集めている作品。芸能活動を始めてからは、そこに「俳優の登竜門」という印象が加わりました。

――オーディションを受けてみよう、と思ったきっかけを教えてください。

自分自身が「出演してみたい」という思いが強くありましたが、以前共演した方や関係者の方々から「仮面ライダーやってみたら」「オーディション受けたほうがいいよ」と言っていただいた時期があったんです。だったら今年、受けてみようかなと思ったのが直接のきっかけになります。

――子どものころ、日曜朝の特撮ヒーローをテレビで観ていた思い出はありましたか。

特に好きで観ていたのは『仮面ライダーW』(2009年)や『侍戦隊シンケンジャー』(2009年)です。玩具も買ってもらっていたのですが、ライダーか戦隊、どちらかにしなさいと言われて、僕は『シンケンジャー』を選択したんです(笑)。変身アイテムのショドウフォンとか、よく遊びましたね。『W』の玩具は友だちが持っていて、そこで変身ベルト(ダブルドライバー)を身につけたりして遊んだ記憶が強く残っています。2人で1人のライダーで、Wに変身したあとはフィリップの意識がなくなってバッタリ倒れるところを、よく友だち同士でマネして遊んでいました(笑)。

――子どものころ好きだった「仮面ライダー」に、今度は自分がなるんだと思ったときのお気持ちはどうですか。

気分がこれ以上ないほどアガりました。オーディションの合格連絡が来た直後はまだ、強く実感が湧かなかったのですが、だんだんと現実味を帯びてきた感じです。実際にオーディションを受けて、合格して、とうとう自分が仮面ライダーになるのかと思うと、プレッシャーや武者震いのような感覚も迫ってきました。それはやがて、ワクワクするような楽しみへと変わっていったんです。

――プレッシャーには強いほうですか、弱いほうですか。

プレッシャーを感じても、乗り越えてやるぞ!と闘志を燃やすタイプです。注目が集まっていると感じれば感じるほど「見られているからには、最高のものをお見せしよう」と、重圧をはねのけようとする気持ちが強まります。プレッシャーって考えひとつで良くも悪くもなりますから、押しつぶされないよう、逆に自分の力にしようと考えています。

――『仮面ライダーギーツ』の基本設定をうかがいますと、本作では仮面ライダー同士が激しく争い、潰し合うバトルゲームではなく「デザイアグランプリ」という特殊なルールの生き残りゲームが展開されるようですね。

そのゲーム自体が物語の主軸となっていくのですが、台本を読ませていただいたとき「従来の仮面ライダーとはまたひと味違うな」と感じました。

――杢代さんが演じる吾妻道長はどのような人物ですか。キャラクターの注目ポイントを教えてください。

道長は荒々しいファイトスタイルの強プレイヤーで一匹狼、野心家という面も持ち合わせています。道長はどんな願いを持っているのか、それは現段階ではまだ明かされていませんが、それが明らかになったとき、観ている方たちに「マジか!?」と思ってもらえるんじゃないでしょうか。どちらかというとクールで、ダークヒーロー寄りの道長ですけれど、内面には人情味や、ちょっとおせっかいなところがあるのがわかりますので、そこに注目してもらいたいです。