ダイソーには「カレーを美味しく食べるスプーン」という商品が置いてあります。「本当なの?!」と思わず興味を惹かれる方も多いのではないでしょうか。

ぱっと見た感じは普通のスプーンとそれほど変わりはないのですが、カレーが美味しくなる理由とは何なのでしょうか? このスプーンで本当にカレーを美味しくいただけるのか、実際に購入して試してみました!

ダイソーの「カレーを美味しく食べるスプーン」とは

「カレーを美味しく食べるスプーン」は、ダイソーの食器・テーブルウェアの売り場に置いてあります。スプーン、フォーク、お箸などが並べられているコーナーですね。

筆者の家の近所にはダイソーが2店舗あり、そのうち1店は品切れだったのですが、もう1店で発見できました。

このスプーンが製造されている場所は新潟県の燕三条で、洋食器をはじめとした金属加工で有名な町! 本格的なスプーンが110円で買えるとはお得です。

パッケージの裏にも「職人の町、燕の匠の技」とのキャッチコピーが。燕三条は洋食器の生産で世界的なシェアがあり、国内生産では90%以上のシェアを占めるそうです。

このスプーンも職人の町で製造されているとのことで、自信のほどが伺えますね。

フチの薄さが最大のポイント

スプーンを持ってみて最初に感じたのは、けっこう頑丈な造りだということ。柄の部分はペラペラではなく、厚みがあってしっかりしたホールド感です。しかしスプーン自体は重すぎることはなく、扱いやすくなっています。

スプーンのフチが全体的に薄くなっているのが大きな特徴です。筆者がこれまでカレーを食べるときに使っていたスプーンより薄く、口にスッと入っていきそうで、これが「美味しく食べる」の理由ではないかと思われます。

滑らかな口当たりでスムーズに食べられる

早速カレーを救って食べるときに使ってみると、やはり扱いやすいので、スムーズにすくえます! スプーンのフチが薄く、スッと口の中に入ってカレーを味わえます。

口から引き抜くときも引っ掛かることなく、スムーズ。このなめらかな感覚はすごく印象的で、今まで使っていたスプーンとはかなり違うなと感じました。

また米粒もカレールウもしっかりすくえるので、お皿に残りにくいのも特徴です。これは食器洗いが楽になりますね。

カレー以外にも使えそう

口当たりがなめらかなので、他の料理もスムーズに美味しくいただける気がします。たとえば以下のような料理です。

・ハヤシライス
・タコライス
・中華丼
・ドリア
・シチュー(ご飯にかける派の方)

とにかく扱いやすいスプーンで、おかずとご飯を一緒に食べるタイプの料理によく合いそうです。

「美味しく食べるシリーズ」の他の食器も気になる!

スプーンだけでどれだけ変わるのかと思っていましたが、実際使ってみると、フチが薄いため口当たりがなめらかで、カレーをスムーズに食べられるスプーンでした! 

すくいやすく食べやすいので、いつもと同じカレーでも、美味しくいただくことができました。燕三条で作られたこのスプーンが110円で買えるというのは、お得感しかありません!

ダイソーではこのほかにも、「スープを美味しく食べるスプーン」や「パスタを美味しく食べるフォーク」も販売しています。この2つも使うとどうなるのか、とても気になります!

1個110円(税込)と気軽に買えるので、まとめ買いして1つずつ試してみるのも良いかもしれませんね。