佐賀大学の「お嬢様部」がニュースになったり、「サロメ嬢」ことVTuberの壱百満天原サロメさんが人気を集めたりと、最近なにかと話題の「お嬢様」界隈。
ところが、「みえっぱりな京都人bot」(@kyoutojin_bot)さんは、文面でお嬢様言葉を見ると違和感を覚えてしまうというのです。
お嬢様部やサロメ嬢が話題ですが、Twitterでお嬢様言葉を文面で見ると違和感を感じますわ
きっと関西の方なら共感してもらえると思いますわ
どうしても関西のおっさんが話してるように脳内再生されるんですわ
ほな悪いけど、あなたも同じ呪いにかかってもらいますわ (@kyoutojin_botより引用)
この文面を読んで、あなたの頭の中ではどんな人が喋っていたでしょうか?
1、2行目は奥ゆかしいお嬢様だったかもしれませんが、3行目で怪しくなり、4行目からは完全に関西のおじさん、あるいは吉本芸人の声にスイッチしたのではないでしょうか。
「ほな~」以降で語り手の印象が完全にひっくり返るこのツイートに、22.2万件もの「いいね」が集まっています(6月28日時点)。
これに対し、リプライや引用リツイートでは、「わかりますわ、わたくしすごくわかりますわ」といった関西人からの共感の声のほか、「ダメだ、ギリ耐えたけどお嬢様とおじさんが入り混じる世界となってしまったw」「途中からオール阪神・巨人の声で再生された」「『ほな』、このたった二文字で文章の印象が180°変わる。これが日本語……!」など呪いにかかってしまった人からのコメントが殺到。
ちなみに筆者も関西出身なので“テキストで見るお嬢様言葉が関西のおっさんが話してるように脳内再生される”現象、非常によくわかります。このツイートをした、みえっぱりな京都人bot(@kyoutojin_bot)さんに投稿のきっかけなどをうかがいました。
「お嬢様言葉の呪い」、投稿者に聞いてみた
――今回の投稿をされたきっかけは?
文面で見るお嬢様言葉がよく関西弁にみえてしまったことがきっかけです。最近、佐賀大学のお嬢様部や、お嬢様言葉を使われるVTuberの壱百満天原サロメ様の活躍により、SNS上で「~ですわ」口調を見かけますが、どうしても関西弁のおっちゃんが喋ってるように脳内で読み上げられてしまうのです。
今回、「関西弁に馴染みのある方なら共感していただける」と思いツイートしました。せっかくツイートするならと叙述トリックを織り交ぜてみたところ、予想以上の反響をいただき、私も驚いております。
――「どうしても関西のおっさんが話してるように脳内再生される」とのことですが、その原因、みえっぱりな京都人botさんはどうしてだと思われますか。
たまたま語尾が似てるからという認識です。今のお嬢様言葉の元が出来たのは明治時代、当時の女学生が若者言葉として話していたものがルーツであると聞いたことがあります。
なので直接的に関係があるわけではないと思いますが、もしかすると、"その若者言葉を作った人の中に関西圏出身の人がいて影響を与えた"なんてこともあったかもしれませんね。
――今回の投稿には大きな反響が寄せられましたね。
関西の方を中心に「分かる」「私だけじゃなかったんだ」という共感の意見をいただけたことが嬉しかったですね。また「脳内再生される声が、最初はお嬢様の口調だったのに途中から関西のおっさんに変わった! 呪われた!」という感想も多く、叙述トリックが成功したことに喜びと安心感を覚えました。
あとこれは予想外でしたが、人気VTuberの壱百満天原サロメ様がツイート文を読み上げてくださったことは今回の反響がさらに大きくなった一因だと思っております。こちらも非常に嬉しかったですね。
FF外から失礼いたします💘
— 壱百満天原サロメ💯🦂 (@1000000lome) June 24, 2022
突然申し訳ございませんわ💘
つい読みたくなってしまったのでツイッターの文章を読み上げてみましたわ💘
迷惑でございましたらすぐに消します😱😱
突然のリプライ失礼いたしました💘 pic.twitter.com/rKL52ETC1b
――みえっぱりな京都人botさんはブログ「京通信」も運営されていますが、どのような情報を発信されているのでしょうか。
京都関連を中心に皆様に知ってほしいことを色々書かせていただいております。
私は普段、ツイッター「みえっぱりな京都人bot」(@kyoutojin_bot)の方で京都や関西にまつわるネタを中心にツイートしています。しかしツイッターは1投稿が140字と画像4枚までという制限があるため、ボリュームのある話や好きなのものの紹介ができないので、そういうネタをブログに書いてきます。
のびてきたので宣伝します
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) April 27, 2022
京都関連の話を色々ブログに書いてます。
最近の人気記事はこれ
【クイズ】観光客が読み間違えた京都の地名
観光客の言う「しみずでら」「しょうやくし」「まんとうじ」ってどこのことか分かりますか?https://t.co/q85gK4CPPM
例えば「観光客が読み間違えた京都の地名クイズ」「京都人が気に入っている京都のお店」「土産屋に聞いた生八ツ橋のアレンジレシピ」あたりの記事はかなり好評で、たくさん反応をいただけましたね。
あとはTwitter上で「京都に行くんですけど、おすすめのお店ないですか?」とよく聞かれるので、ブログの方で先にオススメを紹介しちゃおうとか、そういう狙いもあります(笑)。
――最後に、「関西のおっさんが話してるように脳内再生される」呪いにかかってしまった方に一言お願いします。
実は別のツイートで、フォロワー様に教えていただいた解呪方法に関するツイートもしていますので、そちらをご覧ください。
お嬢様言葉を話すとき、
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) June 25, 2022
「語尾を『~ですわ』にするから関西のおっさんに聞こえるんですの。『~ですの』を混ぜると解決いたしますわ」
と教えていただいたんですの!
これでお嬢様言葉も完璧ですわ!
それでは聞いてください
『ラッスンゴレライってなんですの?』
上記のツイート、「関西のおっさんが話してるように脳内再生される」問題の解決法を提案しているのかと思いきや、最後はさらなる呪いをかける内容に……。
京都人botさんのツイートを見たら最後、「ですわ」も「ですの」もすべて関西弁に聞こえてしまうかもしれません。
お嬢様部やサロメ嬢が話題ですが、Twitterでお嬢様言葉を文面で見ると違和感を感じますわ
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) June 22, 2022
きっと関西の方なら共感してもらえると思いますわ
どうしても関西のおっさんが話してるように脳内再生されるんですわ
ほな悪いけど、あなたも同じ呪いにかかってもらいますわ