二子玉川ライズの開放的な空間でビールを楽しめる「PREMIUM BEER TERRACE FUN GRILL & TO GO!」が2022年10月10日までの期間限定でオープンしている。地域に親しまれてきた”夏の風物詩”だが、制限のない本格開催は実に3年ぶり。関係者は「こんがり焼き上げた肉汁たっぷりのプルドポークと、糖質ゼロの『パーフェクトサントリービール』の組み合わせを青空の下で楽しんでもらえたら」とアピールする。

  • 「PREMIUM BEER TERRACE FUN GRILL & TO GO!」が二子玉川ライズ 中央広場で開催中

糖質オフビール楽しめる、期間限定のビアテラスがオープン

PREMIUM BEER TERRACEは毎年、二子玉川ライズ 中央広場にて期間限定でオープンしているビアテラス。今年もモバイルオーダーの導入、完全キャッシュレスと感染防止対策が徹底されている。具体的には、LINEを介して商品を注文・会計できる仕組み。オーダー後にLINEに届く受付番号を確認して、ドリンクブース、フードブースで商品を受け取る流れになっている。

  • 二子玉川ライズ 中央広場。青空の下で飲めるオープンテーブル、屋根付き席のウッドブースのほか、2人用の椅子席、ライブステージなどもある

ところで2022年のビアガーデンのトレンドは、糖質オフビール、SNS映えドリンク、BBQ肉、ノンアル・低アルドリンクだという。健康志向の高まりにより、糖質オフ商品の導入に前向きなビアガーデンは7割と増加傾向。今回のイベント会場でも、パーフェクトサントリービール樽詰が用意されている。

  • 友人と語らいながら、またライブを聞きながら、ゆっくり生ビールを楽しむ

パーフェクトサントリービールは、力強い飲みごたえと糖質ゼロによる爽快な後味が評判。サントリーホールディングスによれば1月25日のリニューアル後、累計販売数量は100万ケースに達しており、直近5月の販売数量は対前年30%増と好調に推移しているという。会場にはもちろん、神泡の『ザ・プレミアム・モルツ』『ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール』『ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム』『ザ・プレミアム・モルツ<黒>』といった定番メニューも用意している。

  • 気持ちの良い風に吹かれながら、贅沢な時間を過ごしたい

最近ではSNS映えドリンクを揃える、カフェのようなビアガーデンも人気を集めている。PREMIUM BEER TERRACEでも「めぐりめぐるレモネードビア」のほか、ハードセルツァーの「ガーデンフラワー」など、オシャレなドリンクを用意した。

  • 写真はSDGsをテーマにした、めぐりめぐるレモネードビア。SNS映えするドリンクも充実している

料理メニューの目玉商品は、会場限定のプルドポーク。こんがりと焼き上げたBBQさながらの豪快な塊肉を、ベアクローで引き裂きながら食べるのが堪らなく美味しいと人気だ。ここは是非、すっきり爽快な後味のパーフェクトサントリービールとの相性を試したい。

  • 写真は、プルドポーク パーティー ハーフサイズ(2名用)。肉汁溢れるジューシーなプルドポークを用意した

  • トルティーヤで巻いて食べる

料理を提供するのは、普段から中央広場に店舗を出しているスペイン王室御用達の人気店「マヨルカ」。ポルケッタグリル&フライドポテト、プルドポーク グリルサンド、ガーリックシュリンプ、塩キャラメルポップコーンなど、ビールと相性抜群の多彩なスペシャルフードを用意している。

  • 人気店、マヨルカの料理を楽しめるのが嬉しい。メニューのほとんどはテイクアウトもできる

  • ガーリックシュリンプ

サントリービール マーケティング本部の三谷 京平氏に話を聞いた。このビアテラスを楽しんでいる人の多くは、近隣に住んでいるファミリー層、およびビジネスパーソンとのこと。「料理のメニューが幅広く、またノンアルコールビール、ソフトドリンクのバラエティも豊富なため、日中から気軽に来場してもらっています」と三谷氏。なによりオシャレで開放的な雰囲気が人気の秘訣だと明かす。パーフェクトサントリービールについて聞くと「糖質ゼロのため、お客様には『罪悪感なく楽しめる』と仰っていただいています。美味しい料理を前にすると、やっぱり一緒にビールを飲みたくなるもの。そこで『糖質ゼロなら良いのでは』と選んでもらえている。このビールがお客様に貢献できるポイントのひとつだと認識しています」と話していた。

PREMIUM BEER TERRACE FUN GRILL&TO GO!
【期間】2022年5月20日(金)~10月10日(月祝)
【平日】17:00~22:00(L.O.21:30) 【土日祝】11:00-22:00(L.O.21:30)