辛いときや苦しいときに、心の支えになってくれる座右の銘。世の中には座右の銘にしたい素敵な言葉がたくさん溢れていますよね。
その中でも「文字や響きがかわいい」と思える言葉を座右の銘にしたい、という方もいるのではないでしょうか。
そこで、マイナビニュース会員の女性500名にアンケートを実施し、座右の銘にしたいかわいい言葉はどれか投票していただきました。今回はそのアンケート結果から、女性が選ぶ座右の銘にしたいかわいい言葉をランキング形式でご紹介します。
これから自分の座右の銘を決めたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
女性が選んだ! 座右の銘にしたいかわいい言葉(四字熟語・ことわざ)ランキング【総合】
マイナビニュース会員の女性500名にアンケートを実施し、座右の銘にしたい言葉を回答していただいたところ、結果は以下の通りになりました。
1位 | 天真爛漫(てんしんらんまん) | 26.3% |
---|---|---|
2位 | 桜花爛漫(おうからんまん) | 16.8% |
3位 | 桜梅桃李(おうばいとうり) | 13.6% |
4位 | 笑う門には福来たる | 8.1% |
5位 | 勇気凛々(ゆうきりんりん) | 6.5% |
6位 | 酒酒落落(しゃしゃらくらく) | 6.2% |
7位 | 一輪咲いても花は花 | 4.4% |
8位 | 泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生 | 2.5% |
9位 | 花も実もある | 1.6% |
9位 | 笑って損した者なし | 1.6% |
11位 | 鮮美透涼(せんびとうりょう) | 1.4% |
11位 | 行雲流水(こううんりゅうすい) | 1.4% |
11位 | 死んで花実が咲くものか | 1.4% |
14位 | 夢幻泡影(むげんほうよう) | 1.2% |
14位 | 華麗奔放(かれいほんぽう) | 1.2% |
14位 | 柳は緑花は紅 | 1.2% |
17位 | 雪魄氷姿(せっぱくひょうし) | 0.9% |
17位 | 冬来りなば春遠からじ | 0.9% |
17位 | 袖振り合うも他生の縁 | 0.9% |
17位 | 女は衣装髪かたち | 0.9% |
21位 | 待たぬ月日は経ちやすい | 0.5% |
22位 | 海闊天空(かいかつてんくう) | 0.2% |
22位 | 良い花は後から | 0.2% |
女性が選んだ! 座右の銘にしたいかわいい言葉(四字熟語・ことわざ)ランキング【1位~5位】
1位 『天真爛漫(てんしんらんまん)』 (26.3%)
座右の銘にしたいかわいい言葉ランキングの1位は、「飾らず、心に思うままに振る舞い、無邪気で明るいこと」という意味の「天真爛漫」という言葉。
「言葉の響きがかわいい」「明るいイメージでかわいらしい」と、響きやイメージがかわいいという意見に加え、「自分も自然体で生きていきたい」といったように意味が好きだという意見も多く挙がりました。
天真爛漫な人は、自然体で自分の心のままに行動し、自分の人生を楽しむことができます。そして、自分の心に正直に楽しく明るく生きている姿は、周りの多くの人を魅了していきます。
「天真爛漫」という言葉を座右の銘にすることで、ありのままの自分で人生を歩み、周りに癒やしを与えられる人間になれるかもしれませんよ。
■「天真爛漫」に投票した女性の意見
「素直でいることこそ素敵で美しいと思った」 (30代)
「自然体でいるというのは意外と難しく、素敵な生き方だと思うから」 (30代)
「作られた無邪気さではなく自然なありのままの姿を魅力的に感じるから」 (40代)
「言葉の響きがかわいく気に入っている言葉です」 (40代)
「文字も綺麗で、天真爛漫の人が好きでかわいいなと思うから」 (50代)
「かわいさ、純粋さ、素直さが表れており、いくつになってもこのような女性でありたいと思うから」 (50代)
「自然に自分なりに生きていけたらと思うので。口ずさんで自分に言い聞かせるにも心地良い響きです」 (60代)
2位 『桜花爛漫(おうからんまん)』 (16.8%)
座右の銘にしたいかわいい言葉ランキングの2位は、「桜花爛漫」。「満開の桜の花が咲き乱れているさま」や、「非常に明るく華やかなさま」を表します。
「文字の華やかさ・明るさが好き」といった回答に加え、「桜のように明るく美しい人間になりたい」といった桜への想いが強い回答が多く見られました。
「桜花爛漫」を座右の銘にして、桜のように明るく華やかで強い人間を目指して努力するのも素敵ですね。
■「桜花爛漫」に投票した女性の意見
「響きがかわいいと思ったから」 (20代)
「桜のように明るく生きられたらいいなと思えたから」 (30代)
「文字一つ一つが綺麗だから」 (30代)
「桜のように華やかでありながら日本のワビサビを感じる人でありたい」 (40代)
「華やかな感じがとても素敵」 (40代)
「桜の花が咲き乱れる感じの言葉を表すのにぴったりな表現で、桜らしく慎ましくてそれでいて美しさを表していてかわいさもあり、とても好きな表現だと思う」 (60代)
3位 『桜梅桃李(おうばいとうり)』 (13.6%)
「桜梅桃李」とは、文字の通り桜・梅・桃・李(すもも)の花を表しますが、「それぞれが美しい花を咲かせるように、他人と自分を比べず個性を磨こう」という教訓も含んだ言葉です。
文字だけでもかわいくて綺麗な上、人生を歩んでいくために大事な教訓も含まれているため、胸に刺さるという方が多いようです。
「桜梅桃李」を心に留めて、他人と自分を比較して落ち込むのではなく、自分の個性を磨いて生きていくことで、これからの人生をさらに楽しく充実させられるでしょう。
■「桜梅桃李」に投票した女性の意見
「自分は自分、人は人。ついつい人と比べて悲観する自分を戒めるため」 (40代)
「字面もかわいいし意味も素敵だから」 (40代)
「他人と比較したり、周りを気にしすぎたりせず、自分らしくいたいと思っています」 (40代)
「言葉の響きが美しいのと意味がなりたい自分と重なるから」 (50代)
「今までこのことわざは知らなかったのですが、意味を知ってすごく良いと思いました」 (50代)
「それぞれの個性を花開かせようという考えがすばらしく、その咲き競う様子が画として美しく目に浮かぶ」 (60代)
4位 『笑う門には福来たる』 (8.1%)
誰もが知っていることわざ、「笑う門には福来る」が座右の銘にしたいかわいい言葉ランキングの4位にランクインしました。「笑いが絶えない人の家には、幸福がやってくる」という意味のことわざです。
いつもにこにこしている人の周りには、人が集まり、楽しい出来事がやってくるものです。「笑う門には福来る」を胸に、どんなときにも笑顔でいることを心がけて生きていれば、胸が躍るような素敵な出来事が溢れる人生を過ごせるかもしれません。
■「笑う門には福来たる」に投票した女性の意見
「笑うことは心身ともに良いことだと思うから」 (20代)
「プラス思考で、明るく生きることをモットーにしたいので」 (30代)
「暗い顔でいるよりも、明るい顔で生活していきたいと思う。笑っていれば自然と人から好かれ、そして助け合うことができる。世の中は意外と優しい人で溢れているものだ」 (40代)
「幸せは自分の日々の心がけで引き寄せることができることを表していると思うから。笑顔はその典型で、周りの人も自分自身も幸せな気持ちになり、良いことがやってくると信じています」 (50代)
「笑うっていい。それだけで元気が出る」 (60代)
5位 『勇気凛々(ゆうきりんりん)』 (6.5%)
「勇気凛々」とは、「失敗や危険を恐れずに、勇敢に物事に立ち向かっていこうとするさま」という意味です。「凛々(りんりん)」という響きがかわいく楽しい気持ちになれる上、何でも前向きにチャレンジしようと意識させてくれる意味も好きだという意見が多く上がりました。
人生は一度きり。前向きな気持ちで何でもチャレンジすることで、見える景色はきっと変わってくるはずです。
ネガティブな気持ちになってしまったときは、「勇気凛々」という言葉を口ずさんでみると、かわいい響きと前向きな意味に癒やされて、自分の足で立ち直ることができるかもしれません。
■「勇気凛々」に投票した女性の意見
「響きもかわいいしこの四字熟語のように行動していきたいと思ったから」 (20代)
「口ずさむだけで楽しくなれるから」 (20代)
「何事にも前向きに取り組んでみたいから」 (30代)
「日々失敗することが多くそのたびに落ち込むし自分が嫌になるしなかなか立ち直れないことがあるが、この言葉はかわいくて覚えやすくて自分に一番しっくりくると思ったから」 (40代)
「明日も仕事に行かなくてはと思うときの呪文にしたい。勇気を持って挑みたい。一週間持続できるように」 (60代)
女性が選んだ! 座右の銘にしたいかわいい言葉(四字熟語・ことわざ)ランキング【6位~9位】
6位 『酒酒楽楽(しゃしゃらくらく)』 (6.2%)
「酒酒楽楽」とは、「物事にこだわらず、さっぱりした性格」を表す言葉です。「小さいことにこだわらず、自由にシンプルに生きたいから」という意見が多く上がりました。
人は一度何かでつまずくと、ネガティブになって細かいことまで気にしてしまいがちです。細かいことまでこだわるのは悪いことではありませんが、神経質になりすぎて疲れてしまうことも。そんなときは「酒酒楽楽」を胸に、広い視野でシンプルに物事を考えてみるのも一つの手です。
■「酒酒楽楽」に投票した女性の意見
「かわいらしい響きだから」 (30代)
「細かいことにこだわらず、さっぱりと生きたい」 (30代)
「音の響きが良いと思った。熟語の意味としても物事にとらわれずさっぱりしているという内容に好感が持てた」 (40代)
「あまり深く考えても前向きな結論は出ないので、さっぱりしていた方が心を広く持てる気がします」 (40代)
「自由で生き生きした感じがした」 (50代)
「自分に一番ないものだから」 (50代)
「このような生き方をしてみたいし、憧れるから。私の母がまさにこの性格、生き方をしており、素敵だと思うから」 (60代)
7位 『一輪咲いても花は花』 (4.4%)
座右の銘にしたいかわいい言葉ランキング7位は、「小さく目立たない存在だとしても、存在していることには変わりないこと」「小さいものや数が少ないものでも、本質は劣らないこと」を表す、「一輪咲いても花は花」という言葉でした。
花は、たくさん咲かずにたった一輪で人知れずに咲いたとしても、花であることに変わりありません。それは花だけでなく、人間も同じです。
ふと、「私が頑張ったところで何も成し遂げられないのでは」「私のことなんて誰も見てくれていないから、何をしても意味がない」といったネガティブな感情に襲われることもあるかもしれません。そんなときは、「一輪咲いても花は花」を胸に、自分が存在意義のある人間だということを思い出してくださいね。
■「一輪咲いても花は花」に投票した女性の意見
「心にグッと突き刺さる美しき名言だと思いました」 (30代)
「凛とした感じが好き」 (30代)
「どんなに小さな存在でも自分らしく生きるような感じのメッセージで、とても日本語らしく良いことわざと思いました」 (40代)
「一人一人、大切な存在であると感じられる言葉」 (40代)
「数に惑わされない美しさを感じられる」 (40代)
「言葉の響きと表す意味に共感できるから」 (50代)
「かわいい中にも強さを感じるから」 (50代)
8位 『泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生』 (2.5%)
「泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生」とは文字通りの意味で、シンプルかつ真理であるものの、胸に重く響く言葉ですよね。
人は毎日を積み重ねて生きていると、自分の人生が永遠に続くような感覚になってしまいがちですが、人生は有限です。その日が近いとしても遠いとしても、この世を去らなくてはならない日が全員に必ず訪れます。
有限な人生だからこそ、毎日笑って楽しく過ごしていきましょう。
■「泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生」に投票した女性の意見
「笑って暮らした方がいいよ、とよく祖母が言ってました」 (30代)
「理想的な人生。憂鬱な気分になることも多いが、前向きな考えの言葉でポジティブな気分にさせてくれるので」 (40代)
「どんな人にでも良いことも悪いことも起こるけど、それを不幸ととって沈んで暮らすよりも、良い経験をしたととらえて前を向いて笑って暮らしたほうが楽しく生きられるから」 (40代)
「気にせずに笑って過ごしたいと思っているのについつい悩んでしまうことが多いから」 (50代)
「長くも短くもある人生、どうせなら楽しく暮らした方が良い」 (60代)
9位 『花も実もある』 (1.6%)
「花も実もある」とは、「見た目が美しいだけでなく、中身も充実していること」を表します。
見た目に加えて人間性や性格も美しい人、またそのようになろうと努力している人は、周りの人を魅了します。また、「花も実もある」人間になろうと自分磨きを頑張る日々は、刺激的で充実感があり、自分自身も毎日を楽しみながら過ごせるのではないでしょうか。
アンケートでは、「見た目も中身も美しくありたいので、肝に銘じている」という女性の声が多く上がりました。
■「花も実もある」に投票した女性の意見
「外見も内面も優れている人になることを心がけて生きているので、私にとってお気に入りの言葉だからです」 (20代)
「外見を見て充実さが見て取れるような、生き生きと若々しく、美しい姿でいたい。そして中身もそれに準ずるように元気で美しくありたいから」 (40代)
「文章の響きが好きでかわいらしさを感じたから」 (40代)
「容姿端麗で、中身もいい、そんな理想の女性になりたいです」 (50代)
9位 『笑って損した者なし』 (1.6%)
座右の銘にしたいかわいい言葉ランキング9位は、「いつも明るく笑顔な人は、他人に好かれて幸運を招く」という意味を表す、「笑って損した者なし」ということわざです。
いつもにこにこと笑顔でいる人を見ていると、自分まで幸せな気持ちになりますよね。笑顔でいることで自分が楽しくいられるだけでなく、周りの人にまで癒やしを与えることができます。そのため、笑顔を心がけるだけで、自然と周りの人に好かれるものです。
笑顔でいようと今この瞬間から心がければ、すぐに幸せが舞い込んでくるかもしれませんよ。
■「笑って損した者なし」に投票した女性の意見
「やっぱり最終的には何においても人対人になる。笑顔に勝るものなし」 (40代)
「とても共感できるが、現実では意識できないことも時々あるので、笑顔でありたいと思う」 (40代)
「幼少時の貧乏時代や、仕事での苦労なども振り返る中、笑える自分があるかが前を向くきっかけだったように思う。くすっとできた瞬間があると、1段ぴょんと跳ね上がるような前向きな気持ちになる」 (60代)
女性が選んだ! 座右の銘にしたいかわいい言葉(四字熟語・ことわざ)ランキング【11位以降】
11位 『鮮美透涼(せんびとうりょう)』 (1.4%)
「鮮美透涼」とは、「鮮やかで美しく、透き通っていること」を表す四字熟語です。
美しく色鮮やかで、透明感のある女性になりたいという理想から、座右の銘にしたいという意見が多く上がりました。
■「鮮美透涼」に投票した女性の意見
「文字の通り、素敵だと思ったから」 (20代)
「憧れるから。自分にないから」 (30代)
「可憐で儚い様子が良い」 (40代)
11位 『行雲流水(こううんりゅうすい)』 (1.4%)
「行雲流水」とは、「雲や川の水のように、深く物事に執着せず、自然の成り行きに身をゆだねて行動するたとえ」という意味の四字熟語です。
何かに執着したり、細かいところまでこだわったりすることは、悪いことではありません。しかしその執着心が、ときとして自分を苦しめてしまうということもあります。
そんなときは「行雲流水」のスタイルに切り替えて、成り行きに任せて様子を見るというのも一つの手です。広い視野で物事を見ることで、今まで気づけなかった新しい発見があるかもしれませんよ。
■「行雲流水」に投票した女性の意見
「自然な感じが良いと思う」 (30代)
「生き方、生きるときの心の持ち方、というのは重要だと思う。何でも過剰な執着は身を苦しめると思う」 (50代)
11位 『死んで花実が咲くものか』 (1.4%)
「死んで花実が咲くものか」とは、「生きていれば良いこともあるが、死んでしまえば全て終わりだ」という意味のことわざです。辛い局面に立たされると、生きることに希望を持てなくなることもありますが、生きていれば辛いことだけでなく、楽しいことや幸せなこともあるのです。
枯れてしまった花が再び花を咲かせたり実をつけたりすることができないように、人間も死んでしまえば何も成し遂げられません。生きることこそ価値があるということを胸に、人生を歩んでいきたいものですね。
■「死んで花実が咲くものか」に投票した女性の意見
「その通りだと思います。生きている時間を大切にしたいと思いました」 (40代)
「最近人の死に関する話題も多いが、死んでしまっては全て終わってしまうので、何か解決策を模索して生き続けたいものであるから」 (50代)
「どんなに辛くても生きていこうと、死を選んでしまう人に伝えたい」 (50代)
14位 『夢幻泡影(むげんほうよう)』 (1.2%)
「夢幻泡影」とは、「夢」「幻」「泡」「影」はどれもすぐに消えてしまうことから転じて、「人生の儚さのたとえ」を表す四字熟語です。
長いようで短く、儚い人生だからこそ、一瞬一瞬を大切に、かけがえのない日々を過ごしていきたいものです。そして自分がやりたいことは、悔いの残らないよう挑戦し続けていきましょう。
■「夢幻泡影」に投票した女性の意見
「たしかに人生は儚く、短いと感じるから」 (50代)
「文字の並びが綺麗で好き」 (60代)
14位 『華麗奔放(かれいほんぽう)』 (1.2%)
「非常に華やかで、自分の思うままに振る舞うこと」という意味の四字熟語、「華麗奔放」。「人生の理想そのもの」という意見が多く見られました。
自分の心に正直に、華やかに振る舞っている人は魅力的に映りますよね。「華麗奔放」という言葉を心に留めて、まず自分の心に正直になることから始めてみると、華やかで明るい人生を過ごす第一歩になるかもしれませんよ。
■「華麗奔放」に投票した女性の意見
「自分がこうなれたらいいなと思っている理想像だったので」 (30代)
「言葉の響きがよかった」 (50代)
「それが人生の理想だから」 (70代)
14位 『柳は緑花は紅』 (1.2%)
「柳は緑花は紅」とは、「柳は緑色で、花は紅に咲くように、自然のままであること」「ものにはそれぞれの個性があるということ」を表すことわざです。
現代ではSNSも普及し、日常的に他人の現状や暮らしなどを把握することができるため、自分と他人をつい比較して、劣等感を抱いてしまうということも多いでしょう。そんなときは「柳は緑花は紅」を思い出し、自分は自分のままで良く、かけがえのない存在であるということを思い出してください。
■「柳は緑花は紅」に投票した女性の意見
「それぞれに個性があるというのは良い言葉だと思う」 (50代)
17位 『雪魄氷姿(せっぱくひょうし)』 (0.9%)
「雪魄氷姿」とは「梅の花」を形容する言葉です。また、「清く澄んだ心を持った人、高潔な人のたとえ」という意味も含まれます。
梅の花は、まだ他の花が咲くことのない雪が残る冬の終わり頃から、白い清楚な花を咲かせることが由来です。どんなに厳しい状況下においても、梅のように花を咲かせられるよう、心に留めておきたい言葉ですね。
■「雪魄氷姿」に投票した女性の意見
「響き的にかわいいと思ったから」 (20代)
「綺麗な感じがして好き」 (40代)
17位 『冬来りなば春遠からじ』 (0.9%)
「冬来りなば春遠からじ」とは、「辛い時期を乗り越えれば、必ず幸せがやってくる」という意味を表します。
英国の詩人、シェリーの詩「西風の賦」の一節で、「If winter comes, can spring be far behind?」が日本語訳された言葉です。
人は辛いことに直面すると「この先も幸せなんて来ないのでは?」とネガティブな気持ちになってしまいますが、辛いことを乗り越えることができれば、その先に幸せが待っています。人生で苦しい局面に立たされたときやネガティブな感情に襲われてしまったとき、思い出してみてくださいね。
■「冬来りなば春遠からじ」に投票した女性の意見
「どんな暗い道のりでも月の光のようなわずかな光が指し示す、そんな人生を歩んでいきたいから」 (30代)
17位 『袖振り合うも他生の縁』 (0.9%)
「袖振り合うも他生の縁」とは、「行きずりの人との出会いや会話も偶然に起こるのではなく、全て深い宿縁によって起こるのだ」ということを表すことわざです。
一生のうちに出会える人は限られています。だからこそ、一つ一つの縁を大切にしていくことを心がけていき、人と人とで支え合っていけるような人生を歩んでいきたいですね。
■「袖振り合うも他生の縁」に投票した女性の意見
「人が生きる上での縁や恩を表していると思うから」 (30代)
「人との縁を大事に生きていきたいから」 (40代)
17位 『女は衣装髪かたち』 (0.9%)
「女は衣装髪かたち」とは、「女性は着るものと髪型によって美しくなれるため、女性にとって衣装と髪型は大切だ」という意味のことわざです。
女性だけに限らず、清潔感のある髪型と服装を心がけることは、社会で生きていくに当たって非常に大切です。身だしなみを整えるのを怠けてしまいそうなときに思い出したい言葉ですね。
また、「今の自分の容姿はなんとなくパッとしないな」と思ったときは、気分転換に髪型や服の系統を変えてみると、新しい自分に出会えるかもしれませんよ。
■「女は衣装髪かたち」に投票した女性の意見
「女性に限らず世間一般に身だしなみは大切だと思うので」 (50代)
21位 『待たぬ月日は経ちやすい』 (0.5%)
「待たぬ月日は経ちやすい」とは、「月日は、待ち望んでいるものがあるときは長く感じるが、ぼんやりしているとあっという間に過ぎ去ってしまうものだ」という意味のことわざです。
人はなんとなく毎日をぼんやり過ごしてしまいがちですが、その一日一日が人生です。自分の目標や理想像を描き、それを叶えるために努力し、達成できたときのご褒美や楽しみを作ってみるなど、毎日を充実させることを少し意識することで、人生をさらに豊かにさせることができるのではないでしょうか。
22位 『海闊天空(かいかつてんくう)』 (0.2%)
「海闊天空」とは、「心が広く度量が大きく、おおらかでさっぱりしている性格」を表します。「海闊」とは広々とした大海、「天空」とは晴れ渡る広い空を指します。
仕事やプライベートなどで何かトラブルが起こった際、イライラしても解決の糸口は見つかりません。「海闊天空」を胸に、広い心を持って落ち着いて対応できるよう心がけることで、人間性もきっと成長させられるはずです。
22位 『良い花は後から』 (0.2%)
「良い花は後から」とは、「初めに咲く花よりも、後から咲く花の方が美しい」という意味で、そこから転じて「何事でも優れたものにするためには時間をかけなくてはならない」「優れたものは後から現れるものだ」という意味を表します。
何かを選択するとき、ついつい目先の利益に飛びついてしまいそうになることはありませんか? そんなときはこのことわざを思い出し、一度踏みとどまって落ち着いて考えてみるということも選択肢の一つに入れておくで、ここぞというときに正しい選択ができるようになるでしょう。
自分の座右の銘にしたいかわいい言葉は見つかりましたか?
今回は女性が選ぶ座右の銘にしたいかわいい言葉をランキング形式でご紹介しました。お気に入りの四字熟語やことわざは見つかったでしょうか。
今回は響きや文字がかわいいものを厳選しましたが、世の中には素敵な言葉がまだまだたくさんあります。ピンとくるものがなかった方は、下記の関連記事から、他の座右の銘にできる素敵な言葉もチェックしてみてくださいね。
自分の座右の銘を決めて、今まで以上に彩りのある日々を過ごしていきましょう。
調査時期:2022年6月5日
調査対象:マイナビニュース会員
調査数: 女性 500人
調査方法:インターネットログイン式アンケート