子どもが生まれると、「お金を貯めるのが難しい」と感じますよね。未就学児でも何かと物入りですし、学校に入ると、教育費の支出が増えていきます。貯蓄はしたいけれど、日々の生活で精いっぱいのご家庭も多いでしょう。

一方、子育て中にもかかわらず、「貯蓄1,000万円以上」を達成している世帯も。お金を貯められる人は、普段どのような工夫をしているのでしょうか。

マイナビニュースでは、高校生以下のお子さんをお持ちで貯蓄が1,000万円以上の会員を対象に、「普段お金をかけないようにしていること」をオンラインアンケートにて調査(2022年4月11日実施、98名が回答)。

アンケートの結果から、1,000万円以上貯めている家庭の「お金をかけない工夫」を4つに分類しました。実際の回答とともに、貯められる家庭の取り組みを早速ご紹介しましょう。

  • 貯められる家庭は何をしている?

1.食費をうまく節約する

今回のアンケート結果で圧倒的に多かったのが、「食費をかけないようにする」という回答。具体的には、以下のような工夫をしているようです。

・昼食は外食せず、お弁当を持参する

・昼食を日替わりランチにするなどして食費をおさえている

・無駄な食べ物は買わない。食費が1番高くつくから、「食費を制するものは貯金を制する」をモットーに日々節約している

・デザートなど嗜好品は割引されたものをその日のうちに食べる

・高価な食材は買わない

食費の節約のため、昼食はお弁当や日替わりランチを利用し、無駄な食材は買わないよう徹底している人が多くいました。このほか、「体を気遣うため、お酒を控える」という回答も。健康の維持は医療費の節約にもつながるため、ぜひ取り入れたい考え方ですね。

また、外食を控えている人も非常に目立ちました。ただし、外食時にはお得になるひと工夫をしているようです。

・外食は株主優待をフル活用

・外食にはお金をかけないようにして、ポイ活で貯めたポイントで食事している

・外食時はお酒を飲まない

ただ外食をするのではなく、株主優待やポイントを活用している人が何人もいらっしゃいました。外食にはなるべく生活費を使わない姿勢が見られます。外食時のお酒は高くつくから飲まない、という少しのガマンも真似したいですね。

食費は子どもの成長とともに増えますが、努力次第で大きく削れる費用でもあります。普段は自炊して節約し、たまの外食では家族で楽しい時間を過ごすなど、メリハリをつけましょう。

2.買い物を工夫してなるべくお金を使わない

「買い物を工夫してなるべくお金を使わないようにする」という声も多くありました。具体的な回答を見ていきましょう。

・買い物は週1度のみにして、無駄使いしないようにしています

・生活必需品は大量に買って単価を安くしている

・自販機やコンビニで飲み物を買わない

・100円ショップで生活雑貨を買っている

・安いからといって買わない

・スーパーのプライベートブランド(PB)のものを買うようにしている

お金を貯めている世帯は、買い物の仕方にもきちんと決まりがあるようです。買い物の回数を絞るほか、まとめ買い、PB商品の活用、自販機やコンビニでの購入を避けるなど、見習いたい工夫が多く見られました。

「100円ショップで買う」と「安いからといって買わない」は一見逆ですが、それぞれのマイルールのもと、無駄使いをなくそうとする姿勢には共通点があるように思います。

そのほかにも、「タクシーに乗らないようにしている」「服は買うことがほぼない。着られるものを着まわす」「タバコをやめた」などの回答もありました。

洋服に関しては、子ども服はすぐにサイズダウンしてしまいます。フリマアプリやリサイクルショップで安く購入したり、知り合いに譲ってもらったりすると家計負担も軽くなるでしょう。

3.固定費を減らす

子育て中でも1,000万円以上貯めている家庭には、「固定費を節約している」という特徴もうかがえました。

・スマホ代は自分に合ったプランで無駄のないようにしている

・通信費はなるべく節約したいので格安SIMを使っている

・普段から節電・節水に気をつけ、固定費を削減している

・ガスを使わず全て電気で、基本料金を2つ支払わない

・車は移動手段のひとつですから、大層なお金を払ってまでという気にならない

固定費の節約は、主に「スマホ代」と「水道光熱費」が挙げられていました。スマホは、プランの見直しや格安SIMの利用。水道光熱費は、節電・節水や、オール電化による基本料金の節約など、各家庭でさまざまに取り組まれているようです。

また、車の維持費は決して小さな負担ではありません。交通手段に困らない地域なら、車を持たない選択も賢明ですね。

そのほかには、「週末勉強を見てあげて、塾に行かせていない」という回答も。塾や習い事など子どもへのお金のかけどころには悩みますが、「家庭でできることは家庭でする」という視点は、ぜひとも持ちたいものです。

4.ポイ活でポイントを貯める

1,000万円以上貯蓄している家庭では、「ポイ活に励み、使うお金をおさえる」という習慣も身についているようです。

・ポイントを有効に使っている

・なるべくポイントがつくサービスを利用して、お金を使うのを控える

・キャッシュレスにして現金を持ち歩かない

ポイントが貯まりやすい店舗を利用するほか、キャッシュレス決済でポイントを貯めるようにしている人も見受けられました。また、何となくポイ活するのではなく、使い道までしっかり決めている人も多かったです。

ポイントは現金と同じように使えるため、利用しない手はありません。貯まったポイントで子どもに好きなものを買ってあげるなど、「楽しむために使う」と決めてポイ活に励むのもいいでしょう。

貯めている家庭の取り組みを真似してみよう

1,000万円以上のお金を貯めているだけあり、どの家庭でも、お金の使い道や考え方に筋が通っている印象を受けました。しっかりお金に向き合っているからこそ、1,000万円以上という大きな金額が貯められるのでしょう。貯めている家庭の取り組みを参考に、今日からできることを始めてみましょう。