■異彩を放つ特技・モノマネ「絶対聞かれるだろうと…」

――では、続いて松崎さん自身についてお話しを伺えればと思います。プロフィールでひときわ目を引くのが特技のモノマネですが……。

やっぱりそうですよね(笑)。絶対聞かれるだろうと思ってました(笑)。これは小学生のころ、社会の授業中に教科書に動物が出てきたときがあって、クラスのみんながモノマネをし始めたんです。それで私も「やってみよ~」と思ってやったら、「え……? 何今の!?」って急に教室が静かになってしまって(笑)。すごくリアルだったみたいで、それから「私モノマネできるんだ!」って自覚しました。

でもその後に、校庭で友達から「やって!」と言われて思いっきり大きな声でやったら校舎から先生たちが出てきて「犬いるよね!?」って少し騒ぎになってしまって、モノマネ禁止になりました(笑)。

――犬が迷い込んできたのかと、勘違いさせるほどだったんですね(笑)。レパートリーは何個くらいあるんですか?

動物のモノマネは犬、猫、ヤギ、鶏。あとディズニーランドのキャストさんです。

――キャラクターではなくキャストさん……!

すごいディズニー大好きで、パークに結構行くことも多かったんです。そのうちに、キャストさんのセリフ覚えたいなって思って、行くたびに真剣に聞いていたら本当に覚えてしまいましたね(笑)。動物のモノマネを発見したときと同時期だったので、モノマネ覚醒期でした。

■軽音楽部でボーカル、キーボード、ドラムをこなす

――これからお仕事でも生かせそうですね! もう一つ、趣味がドラムということですが、これも意外でした。

いま、高校で軽音楽部に入っていて、もともとはキーボードを担当していたんです。でも入部して友達がドラムをたたいている姿を見たときにかっこいい! ってすごくときめいてしまって、誕生日に電子ドラムを買ってもらって始めました。やってみたら爽快感があってすごく楽しくて。独学で見よう見まねでやっているレベルなので、これからどんどん伸ばしていきたいと思っています。

――音楽が好きなんですね!

そうですね。小学生のころにピアノを5年くらいやっていて、合唱コンクールとかで伴奏をしていたこともあります! 高校に入ってからバンドをやり始めて、さらに好きにありました。

――ピアノからキーボード、ドラムとかなり多彩ですね。

実は、軽音部内でバンドを3つ掛け持ちしていて、ボーカル、キーボード、ドラムをそれぞれ違うバンドで担当しています(笑)。校内の発表会とかだと、よく出てくるなって思われていると思います(笑)。

――お仕事しながら、部活でもバンドを3つ掛け持ちだと大忙しですね! どんな曲を演奏するんですか?

いちばん最初にやったのがMONGOL800さんの「小さな恋のうた」で、次がHump Backさんの「拝啓、少年よ」で、次のサマーライブでは先輩・DISH//さんの「勝手にMY SOUL」を演奏する予定です。結構アップテンポな激しめの曲が多いです!

■誰かの背中を押して勇気を与えられるような人に

――では、最後に今後の目標を聞かせてください。

お仕事させていただく役柄が、明るくて優しい子の役が多いんですけど、悩みを抱えたような陰のある役にも挑戦したいです。その子の抱える悩みを一緒に解決してあげることで、お芝居も人としても成長できる気がします。これから頂いた様々な役をやりながら難しい役にもどんどん挑戦して、お芝居が好きなのでいろんな形でこれからもずっとお芝居ができたらいいなと思います。

――どんな女優を目指しますか?

私自身、芸能界に興味はありませんでしたが、いろんな作品で俳優さん女優さんの演技を見て「こういう風になりたい」と思えるようになったので、今度は夢を与えられるような、誰かの役に立てるような女優になりたいです。悩みを抱えている人がいたらその逃げ道になって、誰かの背中を押して勇気を与えられるような人になりたい。あとは夢だった警察官にも役でなれたら嬉しいです(笑)。

■松崎未夢
2004年10月8日生まれ、埼玉県出身。特技はものまね、ピアノ。NTT docomoスペシャルムービー『あの恋をもう一度』で主演を務め、4月1日公開の映画『女子高生に殺されたい』にも出演中。