家計のお助け食材「卵」。安い時に大量に買い込んでいる方も多いと思いますが、そんな時におすすめなのが、今、SNSで話題となっている韓国風味付け卵「麻薬卵」です。

レシピを紹介してくれるのは、食費を月3万円以内におさえている1児のママ・SAKIさん(@saki.cooking)です。

よくTikTokでみかけていて作ってみたかった麻薬卵
皆も作ってみてね
.
本当はもっと半熟になる予定が茹ですぎたかなー?
余ったタレにお酢を少しと生姜チューブを少し足して、唐揚げにかけるとユーリンチーみたいになって美味しいよ
(@saki.cookingより引用)

保存容器に水とお醤油を入れます。

調味料をに続いて、玉ねぎ・長ネギ・お砂糖・にんにく・鷹の爪・いりごまを入れます。

全体を混ぜ合わせて、冷蔵庫で一晩。途中で卵をひっくり返すといいです。

パッカーン!

お好みで漬けダレをかけて召し上がれ!

麻薬卵、色といいタレといい食欲をそそりますね。「茹ですぎたかなー?」というツイ主さんですが、とろっとしたオレンジ色の黄身が美味しそうでたまりません。

茹でて漬け込むという作り方は通常の味付け卵と基本的に変わらないと思いますが、材料をみると、完全に韓国の味ですね。濃厚な漬けタレを、唐揚げなどの他の料理に使えるのも嬉しいポイント。

“麻薬”というだけあって、一度食べたらやみつきになること間違いなしの神レシピ。ぜひ、みなさんも挑戦してみてくださいね。