マムズは3月14日、「産後」に関する意識調査の結果を発表した。調査は2月21日〜23日、初めての出産を控えており、現在妊娠している女性103名を対象にインターネットで行われた。

  • 産後の不安

    産後の不安

産後に対する不安を聞いたところ、「非常に感じている」が40.8%、「やや感じている」が52.4%という結果に。特に「育児に対する不安」(75.0%)が最も多く、次いで「育児による、ご自身の睡眠不足への不安」(62.5%)、「出産後の女性の体のダメージは、全治2カ月のケガを負った状態と同じと言われていることから、身体のダメージへの不安」(60.4%)と続き、そのほか自由回答には、「ワンオペ」や「夫の育児参加」を不安に思う声も。

また、「産後に対する不安が原因で妊娠することを躊躇されたご経験はありますか?」と尋ねたところ、35.9%が「ある」と回答した。

  • 産後退院した後はどのように過ごすご予定ですか?

    産後退院した後はどのように過ごすご予定ですか?

次に、「産後退院した後はどのように過ごすご予定ですか?」と尋ねたところ、「実家で両親や親族のサポートを受けながら育児をする予定」(48.5%)が最も多く、次いで「自宅でパートナーと育児をする予定」(25.2%)、「自宅でほとんど一人で育児をする予定」(10.7%)という結果に。

産後の過ごし方における不安を自由回答で聞いたところ、「旦那の出張時に頼る人がいない」「実家が遠方なので、気軽にサポートを受けられない」「ワンオペになるから怖い」「自分の時間がなくなることでストレスが溜まること」「自分の体調、寝不足や夜泣きでノイローゼにならないか」「お金に困ることになりたくない」といった声が寄せられた。

  • 「産後ケア施設」についての認知状況

    「産後ケア施設」についての認知状況

次に、産後、母体の心身のケアをしながら、24時間新生児のお世話の指導などもサポートしてくれる「産後ケア施設」についての認知状況を調べたところ、6割超が「全く知らない」「あまり知らない」と回答。利用意向を聞くと、「非常に利用したい」が15.6%、「やや利用したい」が60.2%という結果に。

産後ケア施設を利用したい理由を聞いたところ、「産後、疲労や不安定な精神状態で日常生活もままならなそうだから」(59.0%)、「24時間新生児の面倒をみてくれるので、ゆっくり寝れそうだから」(44.9%)、「新生児ケアの方法について学べそうだから」(38.5%)が上位にあがった。