1月も終わり、早くも2月に突入しました。入学試験のシーズンであり、節分やバレンタインデーなど嬉しい行事も控える時期。折りからの新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大も懸念されますが、ここは美味しいものを食べて体力を養い、しっかりと乗り切っていきたいものです。日常的に気軽に利用できるコンビニの店頭にも、多くの新商品が並んでいます。

2022年2月の新作5品まとめ(2月1日〜2月7日)

  • ファミリーマート2022年2月の新商品

本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、お惣菜などの新作情報をご紹介。ボリューミーな豚丼や2種類のテイストが楽しめるトルティーヤ、個性的なルックのケーキバーなど、様々なメニューが登場しています。

「炙り焼ダブル味噌豚丼」(498円)

  • 「炙り焼ダブル味噌豚丼」(498円)

    「炙り焼ダブル味噌豚丼」(498円)

価格 : 498円
販売地域 : 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

甘口と辛口の2種類の味が楽しめる豚丼。豚バラ肉を、西京味噌などで甘みのあるタレ、豆板醤などで辛さの中にもコクがあるタレで味付けしています。

「2種類のトルティーヤ牛焼肉とてりやきチキン」(398円)

  • 「2種類のトルティーヤ牛焼肉とてりやきチキン」(398円)

    「2種類のトルティーヤ牛焼肉とてりやきチキン」(398円)

価格 : 398円
販売地域 : 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

2種類各2本入りのトルティーヤ。キャベツ、紫キャベツ、人参などの野菜に牛焼肉とてりやきチキンを合わせた2種の味が楽しめます。

「ケチャップソースが旨い! ナポリタン」(398円)

  • 「ケチャップソースが旨い!ナポリタン」(398円)

    「ケチャップソースが旨い!ナポリタン」(398円)

価格 : 398円
販売地域 : 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

玉ねぎ、ラード、マーガリンなどでコクを出したケチャップソースを楽しめるナポリタン。ウインナー、ピーマン、たまねぎなどをトッピングしています。なお、一部地域では仕様が異なります。

「チーズで食べる皮付きポテト」(398円)

  • 「チーズで食べる皮付きポテト」(398円)

    「チーズで食べる皮付きポテト」(398円)

価格 : 398円
販売地域 : 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

電子レンジで温めると、3種のチーズ(ゴーダ、モッツァレラ、チェダー)とチーズソースがポテトフライに絡み、おかずにもおつまみにも最適のチルド惣菜に仕上がっています。

「アイス!? なケーキバー」(238円)

  • 「アイス!?なケーキバー」(238円)

    「アイス!? なケーキバー」(238円)

価格 : 238円
販売地域 : 北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

まるでアイスのような見た目のケーキバー。ココアクッキーやアーモンドが入ったバニラケーキ生地をチョコレートでコーティングし、シュガーコーティングをあしらった、ユニークな見た目のアイテムとなっています。

まとめ

2月1日発売の新商品は、甘口と辛口の2種類の味が楽しめる「炙り焼ダブル味噌豚丼」、牛焼肉とてりやきチキンの2種の味が味わえる「2種類のトルティーヤ牛焼肉とてりやきチキン」、コクのあるケチャップソースが嬉しい「ケチャップソースが旨い!ナポリタン」など、個性豊かなメニューが揃いました。

3種のチーズが絡むチルド惣菜「チーズで食べる皮付きポテト」や、まるでアイスのような見た目のユニークな「アイス!? なケーキバー」など、思わず手に取りたくなるようなアイテムも登場しています。ぜひ一度、味わってみてはいかがでしょうか。

その他商品はこちらをチェック : ファミリーマート【来週の新商品】

※画像は公式ホームページより引用