今回は「のっぴきならない」について、意味や語源、正しい使い方、言い換え表現について解説するので参考にしてください。

  • 「のっぴきならない」の意味

    「のっぴきならない」の正しい意味や使い方など覚えましょう

「のっぴきならない」の意味とは

ここでは「のっぴきならない」の意味や語源などを解説します。

「のっぴきならない」の意味は「どうすることもできない」

「のっぴきならない」とは「避けることも退くこともできない」「進退きわまる」「避けられない」などの意味がある言葉です。自分や相手の状況を表すときに使う言葉で、ビジネスシーンでもまれに耳にするのではないでしょうか。

「のっぴきならない」の漢字表記は「退っ引きならない」

「のっぴきならない」を漢字で書くと、「退っ引きならない」です。避けることも引くこともできずに身動きがとれない状況を表しています。

日常では漢字よりも平仮名で表記するケースのほうが多く、漢字を目にする機会はあまりないかもしれません。

「のっぴきならない」の由来は「退き引き」

「のっぴきならない」は「退き引き(のきひき)」という言葉が由来です。「退く」と「引く」どちらも避けることや逃れることを意味する動詞ですが、それに「ならない」という打ち消しの言葉が付いて、「避けることも引くこともできない」となります。転じて「どうすることもできない」という意味になりました。

「のっぴきならない」は方言ではなく共通語

語感が特徴的なので、「のっぴきならない」を方言と思う方もいるかもしれません。しかし、「のっぴきならない」は共通語です。「自分が暮らしている地域だけの独特な言い回しなのかも」という心配は必要なく、全国で共通して使えます。

  • 「のっぴきならない」の意味

    「のっぴきならない」は「どうしようもない」という意味を持つ共通語です

「のっぴきならない」の使い方・例文

「のっぴきならない」の使い方を知っていると、表現の幅が広がります。使用例を紹介しましょう。

「のっぴきならない関係」

ある人と人の関係が深く結びついているときには、「のっぴきならない関係」と表現するケースがあります。先輩と後輩の信頼関係や、男女が恋仲になっているときなどの関係性を表して使用するケースが多いです。

例文
「会社の先輩のSさんと後輩のHさんはのっぴきならない関係だそうだ」
「僕とYちゃんは幼なじみなだけで、のっぴきならない関係じゃないよ」

「のっぴきならない事情」

どうしても調整ができずに、避けられない用事などがあるときに使用できるのが「のっぴきならない事情」です。どんな事情があるのか具体的には説明できないとき、したくないときなどに、相手に断る理由を説明するときなどに使用します。

例文
「今日はどうしてもキャンセルできないのっぴきならない事情があり、食事会に参加できません」
「後輩のKは、のっぴきならない事情で早退しました」

「のっぴきならない立場」

避けたり退いたりできない立場に置かれている状態を「のっぴきならない立場」と表現します。

例文
「社運をかけたプロジェクトを失敗に終わらせたSさんは、現在のっぴきならない立場にある」
「彼はのっぴきならない立場に追い込まれているが、自身が招いたことなので同情できない」

「のっぴきならない状況」

対象となる人物がなにかしらの「どうしようもない状況」に置かれているケースで使用します。

例文
「ここだけの話だけど、先日のトラブルが原因でうちの会社はのっぴきならない状況になっている」
「みんな気づいていないけれど、僕はのっぴきならない状況に陥っている」

「のっぴきならない」の誤った使い方

「のっぴきならない」という表現は、どうしようもないことや、重大な事態があったときに使用する言葉。大した事情ではないときや、軽い関係性を表すときには適した表現ではありません。「のっぴきならない」の基準には個人差がありますが、相手が「大げさだな」と受け取るような使用は控えましょう。

おすすめできない使用例
(知り合ったばかりの異性と少し会話をしただけで)「僕はあなたとのっぴきならない関係になれて嬉しい」
「部屋の掃除をするという、のっぴきならない用事があるので帰らせてください」
  • 「のっぴきならない」の使用例

    相手が大げさだと思うような使い方は避けましょう

「のっぴきならない」の類語や言い換え

「のっぴきならない」と似たような意味を持つ言葉があります。ここでは「のっぴきならない」の類語や言い換え表現を紹介するので、参考にしてみてください。

どうにもならない

「のっぴきならない」は「どうにもならない」と同じ意味で、言い換えることが可能です。「のっぴきならない」よりも使用頻度が高い言葉でもあり、誰にでもわかりやすい言葉といえるでしょう。

例文
「今日はどうにもならない事情があるので、先に帰らせていただきます」
「手を打つのが遅すぎて、わが社はどうにもならない立場にある」

やんごとなき

「やんごとなき」は家柄や身分がひじょうに高いことを表す意味のほかに、「ただ事ではない」「そのままにしておけない」などの意味を持つ言葉です。「のっぴきならない」が個人の用事という意味あいが強いのに対して、「やんごとなき」は個人だけの事情ではないという意味あいが強い言い回しになるでしょう。

「のっぴきならない」と同様で理由を具体的にしたくないときに使える言葉です。

例文
「やんごとなき事情がありまして、町内会の行事へ参加することができません」
「申し訳ありません。やんごとなき事情により会議に間に合いませんでした」

袋小路

「袋小路」は「行き止まりになっている路地」の意味がある言葉。由来は入り口があるだけで、出口がない袋のかたちに見立てて、通り抜けられない路地を袋小路とよびます。

転じて袋小路には「物事が行き詰まっている状況」という意味もあります。物事が行き詰まるというのは「どうしようもない」ことと同義であり、「のっぴきならない」の類語になるでしょう。

例文
「新規事業を立ち上げようとしたが、予算が底をついて袋小路の状態になってしまった」 「会議がまとまらず袋小路に入ってしまっている」

抜き差しならない

「抜き差しならない」も「のっぴきならない」の類語といえるでしょう。抜き差しならないとは、「動きがとれない」「どうにもならない」状況を表すときに使用する言葉です。語源は刀の動きからきており、「膠着した状態で、刀を抜くべきか、差すべきか判断が難しい」というシチュエーションを表しています。

例文
「同期のYと私はいつも張り合っていて抜き差しならない関係である」
「今回のプロジェクトはトラブル続きで、抜き差しならない状態です」
  • 「のっぴきならない」の類語や言い換え

    「のっぴきならない」は類語や言い換え表現が多くあります

「のっぴきならない」の英語表現

英語で「のっぴきならない」状況を説明する場合の表現を紹介します。

unavoidable

「unavoidable」が「のっぴきならない」の英語表現のひとつです。ほかには「inevitable」「compelling」なども適した表現として使えます。

「のっぴきならない事情があるので、帰らせてください」を英語で表現すると、「Please let me go home, I have some unavoidable things to do (のっぴきならない用事があるので、家に帰らせてください)」となります。

  • のっぴきならないの英語表現

    「のっぴきならない」を英語で表現するには「unavoidable」が適切です

「のっぴきならない」の意味を知って日常会話で活かそう

「のっぴきならない」はどうにも身動きがとれない状況を表す言葉。「退き引きならない」が変化した言葉で、方言のような響きがありますが、共通語です。 どうしようもないシチュエーションに陥ったときに、「のっぴきならない状況になった」「のっぴきならない立場にいる」のように使用します。

基本的には「重大な出来事」があったときに使用するので、相手に「大げさだな」と思われるシチュエーションで使用するのはおすすめできません。 言い換え表現の「やんごとなき」「抜き差しならない」などと併せて覚え、適切な場面で使ってみてください。