映画『キネマの神様』(8月6日公開)の公開記念舞台挨拶が5日に都内で行われ、菅田将暉、野田洋次郎、北川景子、宮本信子、山田洋次監督が登場した。

  • 北川景子

    北川景子

本作は、小説家・原田マハの同名小説を原作に、「松竹映画100周年記念作品」として山田洋次監督がメガホンを握る。ギャンブル漬けで借金まみれのゴウ(沢田研二)は妻の淑子(宮本信子)と娘の歩にも見放されたダメ親父だが、たった一つ「映画」を愛していた。若き日のゴウ(菅田将暉)は助監督として撮影に明け暮れる傍ら、食堂の娘・淑子(永野芽郁)に恋をし、映写技師・テラシンとともに夢を語らい、青春の日々を駆け抜けていた。しかしゴウは初監督作品『キネマの神様』の撮影初日に転落事故で大怪我をし、その作品は幻となってしまう。半世紀後の2020年、『キネマの神様』の脚本が出てきたことで、沈みかけていたゴウとその家族は再び動き始める。

銀幕スターを演じた北川は、小津安二郎監督の『東京物語』オマージュのシーンもあり、感想を聞かれると「冷や汗」と苦笑。「世界中にファンがいる映画の有名なシーンのオマージュを自分がやるということで、原節子さんを越えることは絶対にできないですけど、なるべくお芝居とかも近づけてやりたいと思いましたし、真似するだけではなく、自分がキャスティングしていただいたのだから、自分らしい部分もどこかに残せたらいいなと思ったり」と振り返る。「いろいろ頭では考えるんですけど、パニックになりながら終わりました」と明かした。

山田監督は「カメラポジションもエキストラの配置も北川さんの着てる服も、原節子さんそのままのを再現して、本当に小津安二郎の映画そっくり真似して作ろうとして、実際にカメラを覗いてみたら、なんだかね、不思議な感じがしましたね。ゾクゾクっとしましたね」と語る。「『うわ、小津安二郎が近くにいる』というのか。カメラを覗いた僕にしかわからない感じじゃないかなあと思って、話をしたこともないけど、小津さんに会えたような気持ちがしました」と喜んだ。

また監督は、北川と原さんの共通点について「笠智衆さんに聞いたら、『あんまりおしゃべりをする人じゃありませんでした。ただ原さんは私は造作が大きくて身体も大きくて、俳優には向いてないんですと、真面目におっしゃってましたよ』とおっしゃってた。そういう原さんの謙虚な気持ちがそのまんま彼女(北川)の演技に出てるんだろうなと想像していました」と思いを馳せていた。