あのフレーズ、もし英語で表現するとしたらなんて言う……? 今回はヲタクのみなさん必見! 「推す」「それな」「かっこいい」など日常生活ですぐに使えるフレーズを英会話イーオン SNSチーム(@aeonenglish / @aeon_tweet)に解説していただきました。


「推す」

「推す」や熱狂的なファン(日本でいうヲタク)のことを、英語では「stan」と言います。 stanという単語は洋楽の歌詞がもとで広まりましたが、今では辞書にも載っている言葉です。

  • stan

"I stan~."と言えば、「~超推せる」という意味になり、~には好きな有名人の名前やグループの名前が入ります。

例文) "I stan ●●!" (●●超推せる!)

  • be obsessed with

"obsessed"には、「取りつかれる」という意味があり、取りつかれてしまったようにハマってしまうこと、つまり「沼にハマる」という意味で使うことができます。

例文)"I’ve been obsessed with him since I was 12."(12歳のころから彼の沼にハマってるの。)

他にはこんな表現も!

  • fan of the whole group

アイドルグループなどで、特定の一人を応援しているのではなく、グループ全体を応援することを「箱推し」と言いますね。「箱推し」に直訳できる単語はなく、英語では"fan of the whole group"と表現することができます。

例文)"I’m a fan of the whole group."(私、箱推しなの。)

  • meet & greet

「ファンサ」と言えば、ファンと写真を撮る、握手をする、手を振るなどのファンサービスのことですね。英語のように聞こえますが、こちらは和製英語。ファンとの交流を総称して表現する際には、"meet & greet"と言うことができます。

例文)"●● had a meet & greet with their fans."(●●がファンサしてくれた)

「それな」

相手の言ったことに対して共感したり同意したりしたときに使われる「それな」という同意表現。英語では様々な単語で表現できます。

  • Exactly.

"Exactly"は「正確に」「厳密に」という意味ですが、相手の意見に対して完全に同意しているときに「その通り」というニュアンスで使うことができます。

例文)"Wait, if we don’t leave soon, we’ll miss the last train?"(待って。もしかして、急がないと終電逃す?)
"Exactly! So let’s hurry up!"(それな! 急ごう!)

  • Totally.

"Totally"は"Exactly"とほとんど同じ意味ですが、"Totally"の方がより砕けたニュアンスです。

例文)"He’s really good looking."(彼って本当にイケメンだよね~)
"Totally!"(それな!)

  • I couldn’t agree more.

こちらは少し複雑な表現です。”I couldn’t agree more.”は直訳すると、「それ以上賛成できない」つまり、賛成度合いがmax=大賛成、という意味で使われます。

例文)"I don’t like going anywhere during summer vacation."(夏休みに旅行するの、好きじゃないんだよね)
"I couldn’t agree more. It’s too crowded everywhere.""(それな! どこ行っても混んでるよね)

他にはこんな表現も!

  • True.

"True"は「真実」「本当」というような意味です。シンプルに"True."と答えるだけで「その通り」という返答になります。

例文)"We should finish our meeting on time next time."(次の会議は絶対オンタイムで終わらせないとね)
"True. "(それな)

  • Hell yeah!

"Hell yeah."は、同意を表すかなりカジュアルな表現です。友達同士、同僚同士など、気の置ける間柄で使うことができます。目上の人に使うにはカジュアルすぎるので気を付けましょう!

例文)"We’re definitely finishing work early today!"(今日こそ早く仕事を終えて帰る!)
"Hell yeah!"(それな)

「かっこいい」など人を褒めるときの表現

  • good-looking / hot

"good-looking"や"hot"は外見を褒める時に使う言葉で、男性の場合は「イケメン」、女性の場合は「美人」というニュアンスになります。どちらかと言えば"hot"の方がよりカジュアルで、よく使われる表現です。

例文)He is good-looking. / He’s hot.(彼はイケメンだね)

  • stylish

"stylish"は"good-looking"や"hot"よりフォーマルな表現になります。「おしゃれでかっこいい」という意味で、服やアクセサリー等、身に付けているものがカッコいい場合に使います。

例文)She’s very stylish.(彼女はカッコいいね)

他にはこんな表現も!

  • charming

"charming"は「魅力的な」という意味で、男女ともに使うことができます。どちらかと言えば、こちらは見た目よりも内面の良さを表したいときに使われる言葉です。ちなみに"Prince Charming"と言うと、おとぎ話で言う「白馬の王子様」のこと。女性にとって魅力的・理想的な男性を表す際にも使われる表現です。

例文)He’s very charming.(彼ってとても魅力的)

  • drop-dead gorgeous

"drop-dead gorgeous"は「美人すぎて、見ているだけで死んでしまいそう」と、魅力的であることをかなり強調したいときに使えるフレーズです。男女どちらに対しても使うことができますが、どちらかと言えば女性に対して使われることが多いフレーズです。

ちなみに、"Drop dead!"だけで使うと「死ね!」「くたばれ!」という、過激な表現になってしまうので要注意! 人を褒める表現としては、"drop-dead gorgeous"でワンフレーズとして覚えておきましょう!

例文)She’s drop-dead gorgeous.(彼女は死ぬほど美人だね)