ドライブをしているとき、猛スピードで走っていたり、強引な割込みをしてきたりするような車に遭遇してしまうことってありますよね。こちらが安全運転を心がけていても、見かけるとドキッとしてしまいます。

イラストレーターのこさつねさん(@kosatsuneDQX)が、そんな車に遭遇した時のことをコミックにしてツイッターに投稿したところ、たくさんの共感が寄せられました。

急いでもそんな変わんないよねっていう漫画(@kosatsuneDQXより引用)

  • (@kosatsuneDQXより引用)

運転していたこさつねさんは、強引な車線変更や追い越し、追い抜きをしている迷惑な車を見かけます。「事故するのヤダし」とその車を見送り、少し速度を落としてゆっくりと運転を続けました。

すると10分後、あんなに危険運転をしていた車と信号待ちで横並びになります。結局、危険を冒して急いでも、落ち着いて安全運転をしても、さほど変わらないことを実感し、ひとり運転席でにやりと口角を上げるこさつねさんなのでした。

この投稿には「わかりみが深い」「心の中でアホやなぁーって思ってる」「赤信号からジリジリ見切り発車しようとしてる車も、似たような気持ちで見ています」「大変良くわかります……最後の表情含めて」と、たくさんの共感の声が寄せられていました。

投稿者さんに聞いてみた

――今回のことを漫画にしようと思ったきっかけはありますか? また、漫画にするの際こだわったところがあれば教えてください。

こさつねさん:漫画のように車に乗っている時、よく危険な割り込みと追い抜き&追い越しをする車を見かけては追いつくということが頻繁にあったので、せっかくだから漫画にしておこうかと。

漫画にする際に、メーカーが特定できるような車種で描かないこと、運転手の容姿が分かるようにしないことに気を付けて描きました。特定の車種や容姿で偏見を持たないようにしたかったので。

――軽い読み口ですが、しっかり配慮して描かれたのですね。運転をしていて、ほかにも思うところがあるエピソードはありますか?

こさつねさん:ウインカーを出さない車や、信号待ちでスマホを見ていて青に変わっても気付かない運転手など、いろいろ思うところは多いですが、できるだけイライラしないように運転したいと常々思っています。

――投稿にはたくさんの反響がありましたね。

こさつねさん:想像以上に多くの人が危険な追い抜き&追い越し運転をする車について思うことがあるんだなと感じました。あと、かなりの人が「あんな危険な運転をしてでも急いでいる人はうんこ我慢しているに違いない」と思うようにしているとコメントしていて面白かったです。危険な運転をする人は、周囲の車からそう思われていると自覚してほしいですね。


危険運転は、事故を誘発する可能性があるとてもあぶない行為。見かけてしまった時はイライラせずに、安全運転に努めましょう!