――大竹さんから見てプロデューサーとしてのさんまさんはいかがでしたか?
大竹:どうやって監督と作っていったのか詳しく聞いていませんが、画に関して監督がさんまさんに、5分間のシーンを1時間くらいかけて説明していたみたいで……。
さんま:延々1時間かけて、活弁みたいにしゃべられて(笑)。「監督それどれくらい?」「まだ5分です」「えー! これをあと何十倍も聞かなあかんの!?」って。そういう説明の繰り返しでした。
大竹:そういう話を聞くと、本当に深く関わって2年間かけて作った映画で、所々にちっちゃなギャグや可笑しみ、ユーモアが散りばめられていて、やっぱりすごいなと思います。彼ならではのものがあり、それを監督がうまく画にしてくださったんだなと思いました。
――監督は、さんまさんとタッグを組んでいかがでしたか?
渡辺監督:まず、アニメにチャンスをくださったことがうれしくて、その期待に応えたいと思いました。(さんまさんの)大ファンなので、そういう人を喜ばせることができるのであればすごいことだなと。感動したり、笑かしてもらった人に返すことができるチャンスはなかなかないですから。
――プロデューサーとしての手腕はどう感じましたか?
渡辺監督:いいものを作ろう、面白いものを作ろうという熱量は、プロデューサーとしても素晴らしい方だなと思います。
さんま:悩んだシーンほどいいものが出来上がるので、「このままいってもいいけど、待てよ。悩もうか」というのはいつも考えてやっています。
渡辺監督:さりげないふりをされていますが、すごく貪欲に面白いものを追求しようと常に動いていらっしゃるので、その瞬間を捉えられるような制作機会があったら面白いだろうなと思っています。
さんま:「さんまさん1人で1本のアニメを作りたい」って言うんですよ。僕が普段過ごしている姿がアニメだって(笑)
渡辺監督:『ひょうきん族』の頃の動きなんて、めちゃくちゃすごいです。アニメ界の動きをしていますから。
さんま:確かに動きは(笑)。長年お笑いの世界にいると、こういう動き方になってしまう。職業病だと思う。普段過ごしていて、びっくりしたときに「えー!」とか、そういうトークはいらないなと、監督に言われて改めて気づきました。