俳優の中村倫也が主演を務める、テレビ東京のドラマ『珈琲いかがでしょう』(毎週月曜23:06~)のゲストキャストが19日、明らかになった。
同作はコナリミサトによる同名コミックの実写化作。移動珈琲屋「たこ珈琲」の店主・青山一がさりげない言葉で人々を癒す、優しくもほろ苦い人情珈琲群像劇を描いた人気作で、2018年にはアニメ化もされた。
初回放送(第1話)の「ネットもテレ東」「TVer」などでの見逃し配信の再生数が196万回を突破し、テレビ東京の番組の1週間の再生数として過去最高を記録するなど、好スタートを切った同作。今回、青山の過去に関わる人物を演じる、新たなゲストキャスト4名が明らかになった。
第6話から登場する暴力団組長の三代目・通称ぼっちゃん役には、『恋する母たち』『青のSP-学校内警察・嶋田隆平-』などの出演で話題を集めた宮世琉弥が決定した。現在ぼっちゃんと同じ17歳の宮世はネクストブレイク俳優と注目されており、青山の過去を中心に描くドラマ後半のキーパーソンとなる。青山に接近する怪しげな表情のぼっちゃんと驚く青山、さらにどこか切なげな青山の金髪姿の写真も公開された。
後半の展開に大きく関わっていく個性的キャラクターのキャストとしては、第4話から登場するぼっちゃんの組の幹部・花菱役に渡辺大、第6話から登場する長年ぼっちゃんの組を支えてきたベテラン幹部・夕張役に鶴見辰吾といった実力派俳優が名を連ねる。また、第7話から登場する10歳のぼっちゃん役をダンス&ボーカルグループとしても活動している・長野蒼大が演じる。
宮世琉弥 コメント
ぼっちゃん役を演じます、宮世琉弥です。
昔から中村さんの作品をたくさん見ていて、ずっと憧れていたので、決まった時はこの役をやらせて頂けることが凄く嬉しかったです!
夏帆さんや、仲良くして頂いている磯村さんとも共演させて頂けるということで、色々現場でも優しくして頂いて、本当に楽しい現場でした。
ぼっちゃんという役は不思議な役で、すごく難しかったですが、今自分にできる全てをぶつけました。是非チェックしてください!
渡辺大 コメント
『珈琲いかがでしょう』は原作漫画を以前から読んでいて、ドラマになるんだ~面白そうだな~と人ごとのように思っていたら
参加させて頂くことができたのでビックリ&光栄です。
4話から花菱の登場で空気が変わり、ラストまでドキドキの展開になるので是非お楽しみください。
鶴見辰吾 コメント
ロケの帰り、ぼっちゃん役の宮世琉弥くんと一緒に電車に乗って帰った。
連日の撮影で疲れが出たのか、座るとすぐに船を漕いでたのが、何とも可愛かったな。俺にもそんな日があったのが懐かしい。
長野蒼大 コメント
僕の役は中村倫也さん演じる青山一の過去のシーンに登場します。
今回、初めて長台詞があったので撮影が終わるまで緊張しっぱなしでした。そんな僕に、中村さんが声をかけて下さり、沢山アドバイスを頂きました。作品の中だけでなく、撮影中も僕の心に寄り添ってくれた中村さんは、これから先も僕のヒーロー、とらモンです!そんな2人の関係性にも注目してみてください!
僕もコーヒー牛乳を飲みながら、ドラマを観たいと思います!