お笑いコンビ・かまいたちの山内健司と濱家隆一によるテレビ朝日系バラエティ番組『かまいガチ』の特番、『かまいガチ~春の芸人にらめっこ祭り&ウルトラソウルショッピング~』が、きょう10日(23:00~※一部地域除く)に放送される。
豪華出演者×若手プロデューサー&ディレクターがタッグを組み、20分枠のバラエティを計14本放送している平日深夜帯の「バラバラ大作戦」で生まれた同番組。26時台の放送ながら、Twitterでは「#かまいガチ」が日本のトレンドワード入りし、毎週「TVer」でトップ20位内をキープするなど、瞬く間に注目を集める。「バラバラ大選挙」ではテレビ朝日社内投票で1位となり、グランプリ獲得記念に木曜24時台(24:15~ ※一部地域除く)への昇格と、今回の特番放送が決まった。
特番では2つの企画を用意。「春の芸人にらめっこ祭り」ではマヂカルラブリー、アインシュタイン、蛙亭とともに、ネタ、フリップ、歌、なんでもありの「にらめっこ」に挑戦する。さらに“ワイルドカード”として、参加者が知らされていないメンバーも登場。
山内が買い物を“させられる”人気企画「ウルトラソウルショッピング」は、濱家が連れて行った店でB'zの「ultra soul」を流し、サビ終わりの瞬間に指さした商品を山内が強制的に購入させられるというルール。高額商品ばかりの店で山内は何を買うことになるのか。山内が従わざるを得ないある人物からのリクエストも寄せられる。
かまいたちのコメントは以下の通り。
■山内健司
「春の芸人にらめっこ祭り」は自分なりにいろいろ予想していましたが、意外な結末を迎えました。「このメンバーにこんな一面があるんだ」「こんな風に笑わせにくるんだ」「この人がこんなに強いんだ」という、楽しみや驚きにあふれています。
「ウルトラソウルショッピング」のような、ここまで出演者に負担をかける企画を今どきやっているのは、この番組くらいだと思いますよ。僕にとって一番困る企画です。「これはバブル期の番組ですか?」「ギャラをいくらもらっていると思っているんですか?」とプロデューサーさんに聞きたいですね。僕らはビートたけしさんでも明石家さんまさんでも所ジョージさんでもないんですから! 今のところ、ぶっちぎりでなくなってほしい企画なので、今度いつあるか分かりません。スペシャルでどんなことが行われているのか、ぜひ見ていただきたいです。
■濱家隆一
「春の芸人にらめっこ祭り」は「和気あいあいとみんなで笑かし合いをしよう」という考えで立ち上げた企画なんですよ。ところがいざ収録が始まったら、賞レースを戦いまくっているメンバーなのでめちゃくちゃ真剣。「これはスベられへんな」みたいな雰囲気になってしまいました。誰もが相当な意気込みで、ウケるときは大ウケでしたけど、そうじゃなかったメンバーもいます。誰がうまくいって誰がうまくいかなかったのか、注目してください。
「ウルトラソウルショッピング」は僕にとって1番楽しい企画です(笑)。これこそ“ガチ”ですから。山内が以前の放送でヒゲソリを2つ購入しましたが、あんなスピードで即決させられるなんて。商品自体は非常に優れていたので、買って良かったと思います。ただ、そのタイミングで買おうと思っていなかったものを買うのってとにかく面白かったです。今回、山内が買うのは彼が今必要としているはずのものです。素敵な商品をいっぱい用意したので、感謝こそすれ文句を言われる筋合いはないと思っています(笑)。
(C)テレビ朝日