テレビ東京、BSテレ東の編成説明会が5日、オンライン上で行われた。

  • 左から角谷暁子アナウンサー、若林正恭、春日俊彰、佐久間宣行プロデューサー

    左から角谷暁子アナウンサー、若林正恭、春日俊彰、佐久間宣行プロデューサー

『ワールドビジネスサテライト』の22時台移行にあわせ、23時台を大幅改編する同局は、4月改編の目玉として『あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~』を掲げる。同番組は事前アンケートなし、打ち合わせなしのフリートークバラエティで、オードリーの2人が、ゲストの懐に飛び込み意外な素顔を引き出す。特別番組、レギュラー番組と回を重ね2020年4月からは火曜深夜でレギュラー放送を続けていたが、今回の改編により毎週水曜23時06分〜に引っ越しとなった。

オンライン説明会では、『WBS』フィールドキャスターの角谷暁子アナウンサーが、オードリーの春日俊彰、若林正恭、佐久間宣行プロデューサーを直撃。若林は「未だに頭が真っ白で、なんで誰か断ってくれなかったんだろう」、春日は「うすうすは思ってましたけど、やっぱテレビ東京はヤバイ局なんだなと思いました」と苦笑する。

今後来てほしいゲストについては「村上龍さん、たけしさん、夢ですけどBIG3とか、ダウンタウンさんとか。夢ですよ」(若林)、「政治家の方」(春日)と希望を出す。佐久間プロデューサーは「オードリーの良さって適度にゲストが舐めてくれること。緊張せずにしゃべれるから、普段のトーク番組だと緊張してあんまり話せないと思ってる人をゴールデンで見つけてはここに引っ張り込んできたい」と意欲を見せた。

また若林は「星野源さんが毎週見てくれているらしいんですよ」と期待を寄せ、佐久間「(以前の枠の)火曜の25時だと星野さんのオールナイト(ニッポン)とかぶっていてお願いできなかったので、来てくれたら嬉しいなという気持ちはある」と出演の可能性に希望を示した。