みなさん、岡山県にホラーの世界のような場所が実在するって、ご存知でしたか? 前山さん(@xxakaxxv)が撮影し、ツイッターに投稿したこちらの写真をご覧ください。
岡山県を旅行しているとホラーゲームの世界に迷い込んでしまいました。
(@xxakaxxvより引用)
なんとも不気味な雰囲気のただよう場所ですね。この写真に、「岡山怖い…」「恐ろしすぎです」「なんかゾンビ出てきそう」と怖がる人もいれば、「たまりませぬこの雰囲気! 」「わわ、めちゃくちゃ好きなやつです!! 」「行きたい。うずうず」と喜んでいる人も。
「ここは、映画のセットなんでしょうか? 」という質問もありましたが、前山さんにお話を伺ったところ、こちらは、岡山県の牛窓にあるグリーンファーム跡だそうです。日没前後の17時前~18時頃に撮影したとのことで、薄暗い中、あちこちに止まって鳴いている水鳥やカラスと、人の営みの跡が残る建物が水に沈んでいる光景とが合わさって、その一帯だけ現実離れした不気味な空気に包まれていたそうです。
実は前山さん、あるホラーゲームの舞台を連想して撮影したそうなのですが、リプライ欄では、「金田一耕助」「夏目友人帳」「ウォーキングデッド」「バイオハザード7」といった映画や小説の舞台をイメージする人や、まったく違うゲームを連想する人も。それぞれに思い浮かべるものが異なっていて「非常に興味深かった」と話していました。
さて、この投稿を見た岡山県民の反応はというと……。「県民ですけど、どこかわからない。八つ墓村? 」「比較的近いのに知らなかったwww」「岡山にこんなとこあったんですね……」と、意外と知らなかった人も多いよう。
一方、知っていたという岡山県民からは、「ここ好きだよ! 」「めっちゃ懐かしいなぁ…」「無性に訪れたくなる魅力的なところです」と、岡山愛の詰まったコメントが寄せられていました。
最後に、今回の投稿が話題となっていることについて前山さんに聞くと、「岡山県は自然が豊かで非常に迫力のある景観が楽しめますが、こうした一風変わったスポットがあるのも魅力でした。現地の方はもちろん、それ以外の地域の方もこれを機に岡山県の新たな魅力に気付いてもらえればうれしいですね」と話していました。
ちなみに、前山さんは、関西を中心とした風景や人の美しい瞬間を撮る写真家さんで、インスタグラム(@momonami_2018)の方にも多数の作品を掲載しているそうです。興味のある方は、ぜひそちらの方ものぞいてみてくださいね。
岡山県を旅行しているとホラーゲームの世界に迷い込んでしまいました。 pic.twitter.com/cufwKSPPur
— 前山 (@xxakaxxv) January 5, 2021