2020年4月に改正健康増進法が施行され、これまで紙巻きタバコを吸っていた人も、いよいよ加熱式タバコに乗りかえようと考えている人も多いはず。もしくは、すでに加熱式タバコを持っているけど、他にもいいデバイスはないかと2台目を検討している人もいるに違いない。
ここでは、「アイコス」「グロー」「プルーム」「パルズ」の主流4社のデバイスをすべて半年以上使ってみた筆者が、それぞれのメリットデメリットを比較。加熱式タバコ選びの参考にしてみてほしい。
はじめに:加熱式タバコとは何か
そもそも加熱式タバコは、紙巻きタバコのように直接タバコの葉に火をつけるのではなく、葉をさまざまな方式で加熱することでニコチンを発生させるもの。そのため、タバコ葉を燃やす際に発生するタールの量が格段に減少し、人体への悪影響も少ないと言われている。
加熱式タバコには、大きく「高温加熱式」と「低温加熱式」の2種類がある。今回紹介する主流4社の商品ラインナップは下記のように分けられる。
〇高温加熱式(中心加熱式)
※デバイスのブレードにスティックを差して加熱
・IQOS3 MULTI
・IQOS3 MULTI
・PULZE
〇高温加熱式(周辺加熱式)
※デバイスに挿入したスティックを側面から独自方式で加熱
・glo pro
・glo nano
・glo hyper
・Ploom S 2.0
〇低温加熱式
※低温の加熱で蒸気を発生させ、たばこ葉を通して喫煙
・glo sens
・Ploom TECH
・Ploom TECH+
基本的に、吸い応えは高温加熱式が強く、低温加熱式が弱い。その代わり、ニオイは高温加熱式の方が強く、低温加熱式が少ない。各社のデバイスによって、使えるカートリッジや操作性、メンテナンスの手間なども変わるので、自分のライフスタイルや好みに合ったデバイスを選ぶことをオススメしたい。
【アイコス】フィリップ・モリス
吸い応えで選ぶならコレ「IQOS3 DUO」
吸い応えの強さがナンバーワンのアイコス。紙巻きタバコに近しい吸い応えとあって、乗り換えが一番スムーズなのも同製品だろう。連続喫煙ができないという弱点も2019年に発売された「IQOS3 DUO」で克服し、ますますファンを増やした。好みが分れるのは、「アイコス臭」とも呼ばれる独特のニオイと、加熱ブレードの破損やクリーニングの手間。それらを気にしないならば申し分なしの一台だ。
〇DATA
高温加熱式
喫煙可能本数(満充電時):20本
喫煙時間(回数):6分(14パフ)
充電時間:本体120分、ホルダー1分50秒
連続使用:2本
価格:9,980円
□POINT□
1.紙巻きに近しい圧倒的な吸い応え
2.チャージャー分離型は好みが分れる
3.加熱ブレードが折れやすい
アイコスの予備機に欲しい「IQOS3 MULTI」
強い吸い応えはそのままに、チャージャーが一体型となって連続喫煙可能&コンパクトになった製品がこちら。喫煙可能本数が10本と少ないので、ヘビースモーカーの人はこれ一台では心もとない。一日の喫煙本数が少ない人、「IQOS3 DUO」と併用したい人にオススメのデバイスと言える。「IQOS3 DUO」と「IQOS3 MULTI」の両方持ちなら、合計30本が喫煙可能とあって、長い外出や愛煙家の人の喫煙欲もしっかり満たしてくれそうだ。
〇DATA
高温加熱式
喫煙可能本数(満充電時):10本
喫煙時間(回数):6分(14パフ)
充電時間:本体75分
連続使用:可
価格:6,980円
□POINT□
1.吸い応えはそのままでコンパクトに
2.チャージャー一体型で連続喫煙が可能
3.喫煙可能本数が10本と少ない