「社会人になったら、クレジットカードを持ちたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。最近は、電子マネーなどキャッシュレス決済が普及しているため、現金以外で支払うことがすでに当たり前になっていると思います。とはいえ、新社会人がクレジットカードを持つなら、選び方や使い方には気を付けたいものです。新社会人は、どのような点を踏まえてクレジットカードを選び、使えばいいのかまとめました。

  • 新社会人はクレジットカードを作るべき?

    新社会人はクレジットカードを作るべき?

新社会人にクレジットカードは必要?

社会人になると、学生時代と比べてお金を使う機会が格段に増えます。食事や飲み会へ行ったり、身の回りの必要なものを揃えたり、一人暮らしの人なら、日用雑貨や食材の買い物にも行くでしょう。そのような時、「クレジットカードがあれば便利だな」と感じるはずです。社会人になれば、自分の責任で支払いをしますので、しっかり管理ができるならクレジットカードを持っても良いでしょう。

クレジットカードをうまく使えば、多くのメリットが得られます。現金を持ち歩く必要がありませんし、レジでの支払いもスムーズです。それに、手元にお金がない時でも、ATMから引き出す手間がかかりません。クレジットカードのポイントが貯まれば、現金のように使えますので、実質的な節約にもなります。

さらには、支払いをできるだけクレジットカードにまとめるようにすると、利用明細で家計管理ができます。クレジットカードと「家計簿アプリ」を組み合わせて使うのもおすすめです。近ごろは様々な家計簿アプリが登場していますが、家計簿アプリの中には、クレジットカードと紐づけしてアプリから利用明細が見られるものも多くあります。家計簿アプリでクレジットカード以外の支出とともにお金の流れを「見える化」できれば、家計管理がとても楽になりますよ。

このように、クレジットカードを使いこなすことができれば、大変便利です。しかし、「クレジットカードならどんなものでもいい」というわけではありません。新社会人がクレジットカードを作るなら押さえるべき3つのポイントを、次に挙げました。

クレジットカードを作る時のポイント3つ

1.年会費無料のクレジットカードを選ぶ

クレジットカードには、年会費がかかることで付帯するサービスが充実するカードもあります。しかし、新社会人が持つなら、年会費無料のカードで充分事足ります。中には、「初年度のみ年会費無料」や「〇歳まで年会費無料」といったカードもあり、そのまま持ち続けるといつの間にか年会費がかかってしまいます。新社会人なら、まずは年会費永年無料のカードか、もしくは「年一度でも使えば年会費無料」など、条件を必ずクリアできるカードを選ぶようにしましょう。

2.クレジットカードは1枚だけ持つ

クレジットカードには、使うお店によってポイントが多くもらえたり、カードによって様々な特典があったりします。「複数のクレジットカードを使いこなした方がお得」と思いますが、新社会人はお金の使い方も新人です。複数のクレジットカードを持っていると、お金の管理ができなくなる、つい使い過ぎてしまうといった恐れがあります。クレジットカードはまずは1枚だけにしておき、「管理がしっかりできる」という自信が付いたら、カードの使い分けを始めましょう。

3.若い世代がお得になるカードもある

若い世代がお得に使えるクレジットカードを選ぶのもポイントです。たとえば、「三井住友カード デビュープラス」は、18歳~25歳までの人限定のクレジットカードです。入会後3カ月はポイントが5倍(2.5%)になり、それ以降もポイント2倍(1.0%)で使えます。年会費は、初年度はインターネット申し込みで無料、翌年からは1,375円がかかりますが、年に一度でも利用していれば年会費無料となります(キャンペーン中の入会で年会費永年無料)。日常的に使うのであれば、こうしたお得なカードを利用するのも手です。

クレジットカードを使う時に注意したいこと

最後に、クレジットカードを使う時に気を付けたい点をお伝えしましょう。まず、クレジットカードと言っても、いくらでも使える魔法のカードではないということです。クレジットカードは、手元に現金がなくても支払える便利さがありますが、「一括払い」「口座にある現金の範囲内で」使うのが基本です。

分割払いにすれば高額な買い物ができますが、支払いを将来に回すことになり、翌月以降の生活を圧迫する恐れがあります。また、クレジットカードには、「リボ払い」という月々の支払い額を一定にできる方法もありますが、利用残高が分かりにくくなるうえ、支払い額が一定であることに油断し、買い物をし過ぎてしまう危険があります。

さらに、クレジットカードには、ATMなどから現金を借りられる「キャッシング」の機能も付いています。お金が足りない時につい使ってしまいたくなりますが、借金である以上、後から返済しなくてはなりません。リボ払いやキャッシングは、家計管理が難しくなるため、手を出さないようにしたいものです。

上手に使えばメリットが大きいクレジットカード

新社会人の皆さんに向けて、クレジットカードの選び方や使い方の注意点をご紹介しました。クレジットカードは、上手に使えば色々なメリットがあります。支払いがスムーズ、家計管理に役立つほか、貯まったポイントで好きな物を買うオマケも楽しめます。しかし、社会人になったからには、自分の責任で使いこなす必要があります。仕事と同じように、クレジットカードの使い方も学んでいきましょう。