●「声優」と「アーティスト」どちらも本業
――6曲目は「呪いを背負って生きたいよ。」。“呪い”とはまた不穏な言葉がタイトルになっていますね。
この曲は最後にレコーディングした曲でした。それまで収録した曲とはちょっと違った雰囲気で、歌詞も不思議なんです。とりとめのないようで気持ちが伝わってくる、主人公が背負っている切実さが伝わってくる曲だと感じました。「呪いを背負っていきたいよ。」というタイトルは、生きていくうえで背負わないといけない大変なこと、逃れられないことを表現していると思います。そういう生きづらさや切実さみたいなものを出せたらいいなと思いながら歌いました。
――7曲目「わたしを離さないで」。こちらの楽曲を聴いたときはどう感じましたか?
この曲はDOESの氏原ワタルさんにご提供いただいたのですが、まずはそれが信じられなくて! すごく素敵な仕上がりになるんだろうなと思っていたら、期待以上でした。また、こういうバキバキのロックを歌いたかったので、テンションが上がりましたね。曲自体が好きだったのでスッと自分の中に音楽が入っていきました。
――氏原さんとはどういうお話をされましたか?
自己紹介をさせていただき、ネガティブな内面のことを中心にお話しました。私の内面を反映いただいたので、根底の部分から同意できる歌詞になっています。気持ち的にも歌いやすかったですね。
――8曲目は「安心to the 安全」。
ネガティブだからこそ安心で安全に生きたいという私の気持ちを佐伯youthKさんにお伝えして、それを楽曲にしていただきました。この曲はノリノリな曲調なのに、歌詞はわりと暗い。こういう楽曲も好きです。
――「欠点だらけ!」など、所々で「!」が歌詞に使われているのが印象的です。
自分のすべてを認めて、“陰キャ”が開き直ったって感じを歌にしたらこうなりました(笑)。
――9曲目「光なくても」。こちらも佐藤純一さんの楽曲で、ニノミヤさんと佐藤さんが共同で作詞されていますね。
「私だけの、革命。」でわりと強い部分を出したので、こちらは逆に弱さを前面に出しました。この曲も歌詞を書いていくのが辛かったですね。自分の弱いところを認めながら歌詞にしなきゃいけなかったので、勇気が必要だったんです。
――歌詞が思い浮かばない、ということよりも弱い部分を見つめないといけないのが辛かった。
そうですね。改めて言葉にすると自分ってまだまだ弱いんだなと余計に感じちゃうんです。そんな中でも何とか進んでいこうという期待や希望を込めて、歌詞を書いていきました。辛いことや悲しいことがあっても、この曲を聴いてちょっとでも楽になってもらえれば、と思いながら歌っています。
――背中を押すとはちょっと違う?
辛い気持ちや悩みを抱えている人を引っ張り上げることはできなくても、寄り添ってあげられるような音楽になれば、と思っています。
――アルバム最後となる10曲目は「あどけなさも私の武器にする」。
この曲は昭和歌謡曲っぽさがあって、役を演じるような感覚で歌いました。自分と役が交差するようなレコーディングだったので、不思議でしたね。ただ、必死さや切実さなどエモーショナルな雰囲気を持った曲だったので、自分の感情を歌に乗せることができたと思います。この曲は唯一ハンドマイクを使ってレコーディングをしました。初めての経験でしたが、動きながら歌えたので、気持ちが入りやすかったです。世界観に入りながら歌い上げられました。
――アルバム全曲のことについて教えていただきありがとうございました。今回でアーティストとしての第一歩を歩み始めましたが、これからこういう曲を歌いたいという気持ちがありますか?
疾走感のあるロックな音楽が好きなので、そういう曲は積極的に歌っていきたいです。聞いただけで心が苦しいという曲も歌えたらいいですね。あと、今回はあまりアニソンらしい曲がなかったので、戦闘系アニメのオープニングになりそうなカッコいい曲にも挑戦してみたいです。色々なジャンルを歌いながらカッコいい女性を目指していきたいですね。
――最後にニノミヤユイさんと二ノ宮ゆいさんにおうかがいします。デビューしたいま、アーティストと声優はそれぞれどういう存在になりましたか?
アルバム制作期間中は歌に集中しましたが、私は声優でもあります。どちらかを頑張っているときこそ、もう片方も頑張らないといけない。どちらも本業でいたいと、より強く思うようになりました。「声優アーティスト」ではなくて、「声優」と「アーティスト」どちらも本業でしっかり活動できればと思っています。同じくらい大切なので、どちらが主というのは全くありません。カタカナと漢字で、違うけど同じ。どっちともちゃんと向き合っていきたいと思っています。
●ニノミヤユイデビューアルバム『愛とか感情』
価格:2,700円(税抜)
【収録曲】
1. 愛とか感情
2. ヤミノニヲイ
3. Lemon Gelato
4. 乱反射↘↑↗
5. 私だけの、革命。
6. 呪いを背負って生きたいよ
7. わたしを離さないで
8. 安心to the 安全
9. 光なくても
10. あどけなさも私の武器にする
●ニノミヤユイ 1st LIVE「愛とか死、或いは名もない感情からの逃避」
<東京公演>※完売
日 程:2020年3月28日
開場時間:17時00分
開演時間:18時00分
場所:下北沢GARDEN
料金:4,000円(税抜)
(別途ドリンク代:600円)
<大阪公演>
日 程:2020年4月11日
開場時間:16時30分
開演時間:17時00分
場所:大阪・梅田Zeela
料金:4,000円(税抜)
(別途ドリンク代:600円)
主催:ホリプロインターナショナル / バンダイナムコアーツ