女優の山田杏奈が、カンテレ・フジテレビ系ドラマ『10の秘密』(毎週火曜21:00~)で、向井理と演じる父子関係について語った。

  • 向井理(左)と山田杏奈=フジテレビ提供

向井理演じる主人公・白河圭太の愛する娘・瞳(山田)が何者かに誘拐されることに端を発し、圭太と関わるさまざまな登場人物たちの秘密が絡み合いながら、次々に事件が巻き起こるというサスペンスの同作。

前回放送の第1話では、圭太の元妻・由貴子(仲間由紀恵)のセレブ生活の裏に隠された多額の借金や娘・瞳の圭太に話していなかった“秘密”が明らかになった。そして、誘拐された瞳の手掛かりを探す中で現れた謎のピアニスト・伊達翼(松村北斗)、さらに、“10年前の秘密”というさまざまな謎も新たに登場した。

山田が演じる瞳は、中学2年生で圭太とはすごく仲が良い親子と思いきや、「中学生という多感な年ごろのため、いろいろな秘密があり、圭太との関係も変化していく役。瞳自身は誘拐されているけれど、真実を知りたい気持ちもすごく強い子です。“芯がしっかりした子”だと思いますので、流され過ぎず演じられたらと思います」と話す。

圭太と瞳については「正直、完璧すぎて、逆に大丈夫かなと思ってしまいます(笑)。親子だと、どうしても人間として駄目な部分も見えると思うんです。そういう面ってないのかなぁと」との考えを披露。互いに隠した“秘密”が暴かれていったが、そんな親子関係について「ある意味仮面みたいなものが見えて、壁のような距離のようなちょっとした違和感がある」と、演じていた感想を語った。

また、劇中で演奏するバイオリンについては一番難しかったそう。これまで、フルートやギターには挑戦してきたが、練習当初は音も出なかったそうで、「先生から、『1日5分でも、10分でもいいから毎日やって』と言ってもらい、毎日触れるようにした」と振り返る。謎のピアニスト・翼のピアノ練習同様、撮影まで短期間しかない中での練習はかなりハードだったようだ。

きょう21日に放送される第2話について、「1話の時点で、すごくみんな怪しい印象。瞳も誰にも話していない隠し事や思いが今後明らかになっていくかも知れないと感じている」と話す山田。SNSのパスワードを、両親が離婚してから会っていない由貴子の生年月日に設定していたことや、翼との画像や動画をSNSにアップしているなど、多くの秘密を抱える瞳だが、第2話では、そんな瞳と関係する翼の行方を圭太が追う…。