秋は、月も美しく輝く季節ですね。月を愛でる日として十五夜は有名ですが、その他にも十三夜や十日夜(とうかんや)があります。秋は財運が最もアップするシーズンで、収入アップも期待できます。今回はお月見の金運アップ術をご紹介します。

十五夜とは?

旧暦8月15日をさします。旧暦では7月から9月までが秋となります。そのため8月は中秋と呼ばれ、「中秋の名月」とも呼ばれています。

ススキやお供えのお団子を用意しましょう。ススキは月の神様の依り代(よりしろ)です。つまりススキは、神様とあなたとをつなぐランドマークとなります。

豊作を祈ることから、芋をお供えする風習もあります。秋の七草(オバナ、オミナエシ、キキョウ、クズ、ハギ、フジバカマ、ナデシコ)もいいですね。

十三夜とは?

旧暦9月13日をさします。十五夜には芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれますが、十三夜は、収穫を祝うために栗や豆をお供えすることから「栗名月」「豆名月」ともいわれました。お団子と一緒に栗や豆もお供えしましょう。

十日夜(とうかんや)とは?

旧暦10月10日をさします。収穫を祝い、豊作を願う収穫祭の日です。幸運にも十五夜と十三夜にお月見をすることができたら、十日夜もお月見をしましょう。この3夜すべてお月見をすることができたら、とても縁起がいいとされます。

2019年のお月見はいつ?

十五夜、十三夜、十日夜は、それぞれ下記の日にちとなります。

十五夜 2019年9月13日
十三夜 2019年10月11日
十日夜 2019年11月6日

運気がダウン!? 片見月とは?

十五夜にお月見をしたら、十三夜もお月見をするようにしましょう。ただし、十三夜だけ見ることはNGです。どちらか片方だけお月見をすると「片見月」といい、縁起が悪いとされています。収穫=収入もダウンしてしまいかねません。注意しましょう。

いかかでしょうか。満ち欠けを繰り返す月は、「循環や成長」の意味もあります。お金も回り巡るもの。大きな収穫となって自分の元へ還ってくるよう、秋の夜長は月を愛で金運アップさせましょう。