大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は4月1日に開業1周年を迎えたことを受け、御堂筋線の車両30000系に記念ヘッドマークを取り付けて運行するなど、さまざまな取組みを実施している。
1周年記念の取組みとして、御堂筋線の車両30000系(11列車)に記念ヘッドマークを取り付けるほか、ニュートラム除く各路線の2列車(両先頭車)において、乗降扉横へ記念ステッカーを貼付する。イメージキャラクターを務める本田翼さんの駅構内放送なども全駅(改札階)で実施。いずれも4月1日から1カ月程度を予定している。
その他、旅客案内表示器を使った謝辞の表示、デジタルサイネージを使った開業1周年の動画放映を行い、駅員・乗務員による1周年記念缶バッジの着用に加え、感謝の気持ちを込めた肉声での駅構内放送も。改札口付近への横断幕の掲出、柱への柱巻ポスターの掲出も行われる。
4月6日に八軒屋浜で開催される「水都大阪川開き2019『はちけんやお花見フェスタ』」にも出展。1周年記念ポケットティッシュの配付、ミニ地下鉄の運行、ミニ制服で記念撮影、乗車券販売などを実施する。