元SMAPの香取慎吾が14日、360度回転劇場・IHIステージアラウンド東京(東京都江東区)にて、国内初となる個展「サントリー オールフリーpresents BOUM! BOUM! BOUM! 香取慎吾NIPPON初個展」(3月15日~6月16日)の記者会見を開催。その後の囲み取材で、草なぎ剛が会見を見学していたことを明かした。

  • 香取慎吾

    香取慎吾

明日開幕を迎えるが、香取は「いよいよこのときが来ました。すごくドキドキしています」とうれしそうに話し、「昨日の夜中までこの劇場で絵を描き続けていまして、ほぼ完成しました」とギリギリまで制作していたことを告白。「個展をやるのが夢だったんですが、まさかこんな大きな劇場で個展をやることになるとは思ってもいなくて、みなさんに感謝しています。1人の男の夢がかなう瞬間を見てもらいたいです」と語った。

ともに「新しい地図」を立ち上げ活動している草なぎ剛と稲垣吾郎はすでに展示を見たのか聞かれると、「草なぎさんは見ました。今も後ろに…」と草なぎがこの場にいることを明かし、「会見があるって言ったら『俺も見るわ』って、一番後ろで見ていて、あの人にプロデュースされている気分で」と笑顔でコメント。「草なぎさんでも見たことがない作品がいっぱいあったり、つよぽんはフランス・パリにも来てくれましたが、そのときより量が増えています」と話した。

稲垣については「来てくれます」とこれからのようで、すでにその話をしているのか聞かれると、「いや…来てくれます!」と、まだ話はしていないものの来てくれると信じているようだった。

同個展では、フランス・パリのルーヴル美術館地下「カルーセル・デュ・ルーヴル」で昨年9月に開催された「NAKAMA des ARTS」展において発表した100点を超えるペインティング作品の凱旋展示に、新規制作した体感・体験型のインスタレーション作品群を加えた100点を超える作品を展示。映像鑑賞時にスクリーンが開閉したり、座席が回転したり、360度回転劇場の空間を活用した展示となっている。

今回の個展のシンボルとなる作品「BOUM! BOUM! BOUM!」は、香取が自身の心臓をイメージして作った作品。心拍を図るデバイスを装着して制作が行われ、オブジェに触ると、制作していたときの香取の心音が体感できる。

  • 香取慎吾
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾
  • 香取慎吾

■公演日程
2019年3月15日~6月16日 全88日間
※休館日:3月19日、4月2日、4月16日、5月7日、5月21日、6月4日

■公演開演時間
10:00、11:15、12:30、13:45、15:00、16:15、17:30、18:45、20:00
※1回公演当たり350名入場。各回120分の入替え制
※開場は各開演時間の20分前予定

■会場
IHIステージアラウンド東京(東京都江東区豊洲6-4-25)

■チケット一般発売日
第1期(3月15日~4月15日):2月10日12:00~
第2期(4月17日~5月20日):3月17日12:00~
第3期(5月22日~6月16日):4月21日12:00~
※先行予約受付等、販売に関する情報は公式サイトを参照

■料金
一般:3,500円、高校生・中学生:3,000円、子供(小学生以下):2,500円
※全席指定/税込
※3歳以下の入場不可。4歳以上の未就学児の入場無料(保護者1名につき1名までひざ上にて鑑賞)。座席が必要な場合は有料(子供料金)