日本テレビ系大型特番『24時間テレビ41』(25日18:30~26日20:54)でトライアスロンに挑戦中のお笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞんが25日21時16分、第3種目のラン100キロのスタートを切った。

  • 最終種目ランのスタートを切ったANZEN漫才のみやぞん

    最終種目ラン100キロのスタートを切ったANZEN漫才のみやぞん

同番組チャリティーランナー史上初めて、例年のマラソン(ラン)に加えて、水泳(スイム)、自転車(バイク)も含めたトライアスロンに挑戦中のみやぞん。スイム1.55km→バイク60km→ラン100km、総距離161.55kmの完走を目指す。

『24時間テレビ』放送前から挑戦はスタート。第1種目のスイムは山梨県の湖で12時11分にスタートし、13時5分にゴール。第2種目のバイクは16時20分に都内近郊でスタートし、20時18分にゴール。そして都内に移動し、21時16分にランをスタートさせた。

ランのスタート前に、みやぞんは「ちゃんと足痛まないような走りを訓練してきたので大丈夫です。全然痛みはないです」とコメント。気温も心配されたが「走りやすい環境にあります」と淡々と話した。

日本武道館では、ウッチャンナンチャンの内村光良(TERU)、タレントの千秋(CHIAKI)、キャイ~ンのウド鈴木(UDO)によるユニット・ポケットビスケッツが、18年ぶりに一夜限りの復活。「YELLOW YELLOW HAPPY」を熱唱してみやぞんにエールを送り、みやぞんは「ありがとうございます内村さん! ウドさんも千秋さんもありがとうございます! 元気出ました!」と感謝した。

  • ANZEN漫才のみやぞん

(C)NTV