みずほ銀行とJR東日本(東日本旅客鉄道)は8月1日、カード発行不要の電子マネー「Mizuho Suica」の提供を開始した。

  • 「Mizuho Suica」

対象は、みずほ銀行の個人利用者(普通預金口座)。「iPhone 7」「iPhone 8」「iPhone X」「Apple Watch Series 2」「Apple Watch Series 3」などの機種に対応。「みずほWalletアプリ」から即時で発行できる。

  • みずほ銀行の口座から直接チャージできる

従来のSuicaでは、ATMなどで引き出した「現金」で駅の券売機やコンビニでチャージするか、「クレジットカード」でチャージをしている。Mizuho Suicaは、みずほ銀行の口座から直接またはApple Payからチャージが可能なサービスとして提供される。発行からチャージ、支払いまでの全てをiPhoneひとつで、キャッシュレスで完了する。

  • 「みずほWalletアプリ」主なサービス画面・利用機能