3人の騎士が大集合? ドナルドの親友たちがパーティ開催!

東京ディズニーシーでは、ロストリバーデルタの「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」にて、親友であるドナルドダックのためにホセ・キャリオカとパンチートがバースデーパーティを開いています。

  • 「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」でもパーティー開催中!

バースデーを盛り上げるスペシャルメニュー「コンビプレート」(1,370円)は、「ターメリックライス」と「トルティーヤ」でドナルドダックの顔を象り食べるのがもったいなくなるほどの可愛さ! 一緒に載っているビーフのスパイシーサルサとシュリンプにベジタブルをトルティーヤに挟んだり、ターメリックライスと混ぜていただくなど、いろいろな食べ方ができるのもポイントです。

  • 「コンビプレート」(1,370円)と「チョコレート・トレスレチェス」(380円)、そしてここでも、「ドナルドダックのサイダー(サワーホワイト&ブルーゼリー)」と「シェイブアイス(トロピカルフルーツ)」が用意されています

  • 「コンビプレート」(1,370円)には、ビーフのスパイシーサルサ、シュリンプ、ターメリックライス、トルティーヤ、ベジタブルが盛り合されています

ちょっと辛めの大人味なので、一緒にデザートの「チョコレート・トレスレチェス」(380円)をオーダーするのがオススメ。こってりしたチョコレートと底に入ったバナナソースが見事にマッチした絶品デザートは、もちろん、ドナルドをお祝いするプレート付きです。

今までの写真の中でもチラチラ登場していましたが、東京ディズニーランドとシー両パークでは、ドナルドのバースデーデザインのポップコーンバケット(2,500円)も展開されています。大きなケーキの上で頬杖をつくドナルドがなんともキュートです。「ドナルドの"ハッピーバースデー・トゥ・ミー!"」というだけあり、リゾート内全体でお祝いムードが止まりません。

  • ドナルドのバースデーデザインのポップコーンバケット(2,500円)。この顔、自分が可愛いことを分かっていそうです!

ドナルドのスクリーンデビューは6月9日。東京ディズニーランドでは誕生日当日、ドナルドに会うための行列が600分待ちになるほどの大盛況でした。もちろん、「当日以降もたっぷりバースデーをお祝いしてほしい! 」というドナルドの気持ちに応え、パークのお祝いムードはまだまだ続きます!

そんな、35周年+七夕+ドナルドのバースデーをお祝いできるのは7月7日まで。祝祭感満載の東京ディズニーリゾート、これは足を運ばずにはいられませんね!

※価格は全て税込
(c)Disney

吉田よしか(ヨシダヨシカ)

東京ディズニーランドが開園した1983年以降、30年以上に渡りパークに通い続けているディズニーの達人。年間300日以上パークに足を運び、最新情報やディズニー関連情報などを毎日紹介するAmeba公式ブログ『吉田さんちのディズニー日記』は1日平均50万PVを誇る。