『オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~』 金曜24時12分~ テレビ東京系
出演者:伊藤淳史、生駒里奈、寺脇康文ほか
寸評:創刊50周年の『週刊少年ジャンプ』に大サービス。名作のコスプレと名ゼリフを「これでもか」というほど畳みかけて、祝福するような作品に。スタッフに深夜ドラマのエース級をそろえているだけに、笑いの手数は多く、最後にどんなヒーローが飛び出すのか楽しみ。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆】
『もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~』 土曜22時~ 日本テレビ系
出演者:山田涼介、波瑠、小澤征悦ほか
寸評:メインキャストの3人を警察官・弁護士・医者の連ドラ3大職業に据えた遊び心ある構成で、コメディとしての期待が膨らむ。ただ、序盤はスタッフ、キャストともに「エリート一家」という設定を生かせていないのが気がかり。各職業の能力を生かすシーンが求められる。
採点:【脚本☆ 演出☆ キャスト☆☆ 期待度☆】
『明日の君がもっと好き』 土曜23時5分~ テレビ朝日系
出演者:市原隼人、伊藤歩、志田未来ほか
寸評:往年の昼ドラを思わせるタイトな人間関係は、ドラマ好きにはノスタルジー、若年層には新鮮。大ベテラン脚本家・井沢満が若者たちの恋愛をどう解釈し、どう壊していくのか。シンボルとなる市原の植物系男子が興味深い。テレ朝の深夜ドラマは、ドロドロ路線で確定!?
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『電影少女-VIDEO GIRL AI 2018-』 土曜24時20分~ テレビ東京系
出演者:西野七瀬、野村周平、戸次重幸ほか
寸評:良くも悪くも西野の存在がすべてを左右するようなコンセプト。相手役の野村は好演し、演出の関和亮は映像美で支えるなど、サポート体制は申し分ないだけに、どう魅力を放つのか。お色気シーンも品のあるものに留めた分、ハートフルな要素をどう盛り込むのかに注目。
採点:【脚本☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『99.9-刑事専門弁護士-SEASON II』 日曜21時~ TBS系
出演者:松本潤、香川照之、木村文乃ほか
寸評:続編も木村ひさし監督のキャラクター喜劇と小ネタは健在。ここに時間をたっぷり使っているため、事件の扱いは驚くほど軽い。トリック、犯行動機、解決後など省くため、他の事件解決モノよりかなりあっさり風味に。深山の仕草やダジャレは、賛否両論が自然だろう。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆ 期待度☆☆】
『トドメの接吻』 日曜22時30分~ 日本テレビ系
出演者:山崎賢人、門脇麦、菅田将暉ほか
寸評:美男美女をそろえた旬の若手俳優、次々に交わされるキス、繰り返されるタイムリープ。すべては若年層向けの仕掛けであり、その姿勢は潔い。荒唐無稽な物語だけに、前後の辻褄や伏線などを気にせず、最後まで突っ走れるか。いい作品でなく、話題になる作品を狙いたい。
採点:【脚本☆☆ 演出☆☆ キャスト☆☆☆ 期待度☆☆】
著者プロフィール
木村隆志
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者、タレントインタビュアー。雑誌やウェブに月20~25本のコラムを提供するほか、『新・週刊フジテレビ批評』『TBSレビュー』などの批評番組にも出演。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもある。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超え、ドラマも毎クール全作品を視聴。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技
84』など。