ラーメンの中でも、野菜が高く盛られた、いわゆる"二郎系"ラーメンは、大食いに自信がある人なら食べたことがあるだろう。この二郎系に"辛さ"というアクセントを加えたラーメンが存在するのをご存じだろうか。それは「蒙麺 火の豚」(埼玉県久喜市)の「フュージョン」(税込800円)だ。

これは一体なんなんだ……!?

「蒙麺 火の豚」は、東京からちょっと足を伸ばした東武日光線「幸手」駅より徒歩10分のところにあるラーメン店。ガッツリとしたメニューが多く、筆者が来店した平日の夜は男性客が多かった。同店のラーメンは「ラーメン二郎」のように、「野菜」「ニンニク」「アブラ(背脂)」「カラメ(たれ)」を少なめからマシマシまで無料で注文可能。麺の量は並で250g、100円追加で375g、200円追加で500g、300円追加で2kgまで調節することができる(いずれもゆでる前)。

「蒙麺 火の豚」(埼玉県久喜市)

平日の夜は男性客が多かった

今回紹介する「フュージョン」はその名の通り、二郎系×辛さをフュージョン(合体)させた一品。とんこつ醤油スープに自家製麺を入れ、そこに野菜(並:200g~マシマシ:800g)を盛り、ニンニク(マシ:大さじ1、マシマシ:大さじ2)、アブラ(マシ:レンゲ1杯、マシマシ:レンゲ2杯)をトッピングしている。そこに、一味唐辛子をきかせた麻婆豆腐をかければ完成だ。

せっかくならばと思い、野菜、ニンニク、アブラ、カラメの全てを"マシマシ"にして注文。運ばれてきた丼は、麻婆豆腐がマグマのように流れ出した野菜の山だった。丼は受け皿に載せられており、野菜の重さであふれ出すスープや麻婆豆腐がたまっている。なんだこの化け物は……。優に1kgは超えるであろうラーメンにひるんでしまったが、とにかく食べてみよう。

「フュージョン(野菜、ニンニク、アブラ、カラメをマシマシ)」(税込800円)

iPhone6Sとの比較

麻婆豆腐は火口からあふれ出たマグマのようだ

"マシマシ"にされたニンニクの量が尋常じゃない

このまま食べたら雪崩を起こしてしまいそうなので、野菜を別皿に移動。山を切り崩して、なんとか麺が見つかるようになったのでスープをすすってみた。甘めでさっぱりとしているが、麻婆豆腐の辛さが加わって飽きの来ない味わいだ。麻婆豆腐はピリッとした辛さだが、野菜の甘みが強いので、辛いものが苦手な人でも食べられそう。太めの自家製麺がスープによく絡み、食べ始めると箸が止まらなくなっていく。

野菜を別皿に移しても、一向になくなる気配はない

スープは甘めだが、麻婆豆腐の刺激がアクセントになっている

麻婆豆腐は野菜の甘みが加わり、辛いものが苦手でも大丈夫そうだ

しかし食べ進めていくと、麺を食べているのか、もやしを食べているのか分からなくなってきた。あまりの量に脳がパニックを起こし始めてきたのだ。丼の野菜は減ってきたのに、別皿に移した野菜が「まだここにいるよ!」と強く主張している。結局、全体の7割を食べたところで筆者の胃が限界を迎えた。

麺はもっちりとしていて、ボリューム満点だ

たっぷりのもやしが麺のように見えてくる

これが限界だった

胃の限界まで食べ進められたのは、麻婆豆腐の刺激があったからだろう。さっぱりとしたスープにピリッとした味わいが加わり、箸を止めることはできなかった。店長の秋葉昭久氏に話を聞くと、「さまざまなジャンルのラーメン店で修行を積み、この味を生み出すことができた」とのこと。デカ盛り好きも辛いもの好きも納得できる一杯だった。

チャーシューは柔らかく、味がよく染みこんでいた

同店は他にも、通常の二郎系ラーメンや激辛に特化したラーメンを提供している。がっつり食べたい時はもちろん、刺激が欲しい時や何かに挑戦したいときはぜひとも足を伸ばして行ってみてほしい。営業時間は11時30分~15時、17時~22時(月曜日定休)。