美容整形の"やりすぎ"のサインは?

最近の美容整形は、目や鼻のプチ整形のほか、ボトックス注射やヒアルロン酸注射といった若返りの施術も増え、一般人にとってもカジュアルになりつつある印象だ。リピーター客も多いと聞くが、以前より美容整形のハードルが低くなってきたからこそ、美容院やネイルなどのように、"メンテナンス"として通うことができるのだろう。

ただ、リピーターになるということは、言い換えれば美容整形をし続けるということだ。やりすぎてしまう懸念や、そこから生じる体や心へのリスクはないのだろうか。

そこで今回は、湘南美容外科クリニックの福澤見菜子医師に、美容整形の"やりすぎ"と思うサインと、よくある誤解についてお聞きした。

*

程度をわきまえないと不自然に

1つ手をつけていい思いをすると、次はあれもこれももっと……という気持ちになる人も多いですが、それは人として自然な感情です。ただ、何事も"程度"が肝心。程度がいきすぎると、次のように本来の目的を見失ってしまうことも。

誰からも愛される、かわいい顔になりたい!
⇒"目を大きくすること"自体が目的となり、全体で見るとアンバランスに。

エイジレスな美しさを手に入れたい!
⇒"シワをなくすこと"自体が目的となり、肌がツルツルピカピカすぎて不自然に。

個別の部位の希望が枝分かれしてしまうと、調和のとれた美しさからは遠のいてしまいます。まだご自身が満足していればいいのですが、「どれだけ美容整形をしても美しくない気がする……」といったように、心がとらわれてしまっている人は心配です。

実際に、医師の目から見て「やりすぎだな、1回お休みしたほうがいいな」と思う人もいます。そんなとき、医師はどう導くべきか……。もちろん、医師の立場や方針によっても対応は異なります。ただ私は、"いきすぎ"や"やりすぎ"をきちんと指摘したいですし、指摘してくれる医師のもとで施術を受けてほしいなと思います。

医師の目から見る"やりすぎ"のサイン

ここからは、美容整形をやりすぎているかどうかがわかるサインについて解説していきます。

■大きすぎる「目」

たくさんの患者さんを診てきて、整形をやりすぎていると思うことが多いパーツは、断トツで「目」。とにかく目を大きくすればいいと思っている人が多いようです。目だけ異様に大きいと、目に印象が偏りすぎて頬が間延びして見えるなど、アンバランスになりがちです。

また、二重の幅が広いほど目が大きく見えるという勘違いも非常に多いです。広すぎると眠そうな印象を与えますし、ある程度派手なメイクをしないと見栄えがしないこともあります。

■とがりすぎている「アゴ」

欧米人に比べてアジア人のアゴは引っ込んでいる傾向にあるので、整形でアゴのラインをつくることがあります。ただ、やりすぎるとアゴがとがりすぎてしまい、違和感を覚えるかもしれません。

ヒアルロン酸注射や脂肪注入の場合もありますが、シリコンを入れている場合は注意が必要です。基本的にシリコンは皮膚にとって異物なので、時間がたつと骨に食い込んできたり、場合によっては歯の神経を刺激したりすることも。気になる症状があるときは、すぐに医師に相談しましょう。

■付け根が太くなった「鼻」

鼻のプチ整形として、ヒアルロン酸注射も人気です。欧米人に比べて平たい顔つきのアジア人は、鼻の付け根に注射を打って高さを出すことが多いですが、繰り返し注射すると、鼻の横幅が広くなって"アバター化"する人も。これでは、本来思い描いていた「スッと通った鼻筋」からは遠のいてしまいますよね。途中でプロテーゼ(人工軟骨)に切り替える人も多いです。

■ツルツルすぎる「額(おでこ)」

「目尻にはシワができるのに額にはなく、肌の質感もツルツルしすぎている」というのは、ボトックス注射の効果で、美容整形外科医が見れば一目瞭然です。ボトックス注射は筋肉の収縮に作用するので、シワが寄らなくなります。

ある程度、どのように見えたいか、どの部分にシワができないと不自然かといった希望を伝えないと、エイジレスな美しさではなく、違和感が勝ってしまうことも。ボトックス注射は時間がたてば元に戻りますので、医師に相談のうえ、少しお休みしてみてもいいかもしれません。