大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で7月1日~9月4日に展開される15周年の夏イベントにおいて、『妖怪ウォッチ』の世界を満喫できる「ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバル」が開催されることが20日、明らかになった。

「ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバル」イメージ

昨夏パークに初登場した『妖怪ウォッチ』イベントをパワーアップさせた「ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバル」。「妖怪ウォッチ・ザ・リアル3」と、新登場の「ようかい体操・ザ・リアル」の2大アトラクションに加え、「妖怪スタジオ・スターズ・レストラン」や「妖怪ウォッチ・ザ・ラリー3」などが登場する。

「妖怪ウォッチ・ザ・リアル3」は、今夏発売となるゲーム『妖怪ウォッチ 3 スシ/テンプラ』と同じく、USA(ユーエスエー)を新舞台に、いたるところに隠れた妖怪を探すウォークスルー型アトラクション。ゲストは、"妖怪パッド"に表示されるマップを頼りに、妖怪が潜む街並へ繰り出し、"妖怪ウォッチ"の反応を頼りに妖怪を探し、"妖怪レンズ"を通してホンモノの妖怪と出会える。

新登場の「ようかい体操・ザ・リアル」は、ホンモノの妖怪と出会え、目の前に現れた妖怪と一緒に踊れるアトラクション。「ようかい体操」をジバニャンたちと踊って楽しむことができる。また、妖怪が営むアメリカン・レストラン「妖怪スタジオ・スターズ・レストラン」が初登場。ウィスパー料理長のもと、ジバニャンやコマさんなどおなじみの妖怪たちがコックになって考えたという本格的な洋食の妖怪メニューが味わえる。

そして、「ラリー専用 妖怪パッドS」に示された目印をもとに、USAピョンや"USA"の街を楽しんでいる妖怪たちを訪ねていく「妖怪ウォッチ・ザ・ラリー3」(有料)も開催。妖怪たちのヒントから探し出した場所で"伝説のゲーム"にチャレンジし、「パークオリジナル妖怪メダル」を手に入れる。

15周年の夏イベントでは、「ユニバーサル・妖怪ウォッチ・フェスティバル」のほか、ミニオンが主役のショー「ウォーター・RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)・パーティ」や「ミニオン・クールタイム!」、『週刊少年ジャンプ』(集英社)とコラボレーションした初イベント「ユニバーサル・ジャンプ・サマー」などを展開する。

妖怪ウォッチ・ザ・リアル3

ようかい体操・ザ・リアル

妖怪スタジオ・スターズ・レストラン(メニューイメージ)