マイボイスコムは4月19日、第2回「格安スマホ」に関するインターネット調査の結果を発表した。調査期間は2016年3月1日~5日、有効回答は1万997人。

格安スマホ・格安SIMカードを利用したくない理由

男性40代で所有率高い

格安スマホ・格安SIMカードのいずれかを利用している人は23.8%、使用していない人は76.2%だった。

スマートフォン利用者に格安スマホ・格安SIMカードの利用状況を尋ねたところ、「端末 + SIMカードのセット販売のものを利用」が8.2%、「格安SIM購入 + 所有スマホ」が4.4%、「格安SIM購入 + 新規スマホ」が4.0%、「格安SIM購入 + 中古スマホ」が1.8%、「その他」が2.5%となり、計2割強が格安スマホ・格安SIMカードを利用していた。

格安スマホ・格安SIMカードの利用状況を性・年代別にみると、男性40代は3割と他の層より高いことが判明。また、スマートフォンのみの利用者では2割弱、携帯電話・スマートフォン併用者では5割強となった。

格安スマホ・格安SIMの不満点は?

格安スマホ・格安SIMカード利用者の満足点を聞くと、「月額利用料金」が62.9%でトップ。以下、「データ通信容量」「通信速度の速さ」「通信の安定性」「端末の価格」が各2~3割で続いた。

格安スマホ・格安SIMカードを利用したくない理由については、「興味がない」「メールアドレスを変えたくない」「本当に価格が安くなるかわからない」が各2割。スマートフォンのみの利用者では「メールアドレスを変えたくない」「通信速度が遅い」「本当に価格が安くなるかわからない」が、携帯電話のみの利用者では「スマートフォンを利用したくない」「興味がない」「現在利用しているもので満足している」が上位に入った。

格安スマホ利用時の不安・不満について、男性からは「格安SIMに関する情報が少なすぎて賭けになってしまうこと」(男性/16歳)、「通話が従量課金なので、万が一たくさん通話してしまった場合の費用が不安」(男性/38歳)、「アフターケアに不安がある。いつまで保証してくれるのか?など」(男性/48歳)、「メールアドレスの移行に伴う、会員登録やメルマガの登録変更を考えたら、格安SIMに乗り換えることはないだろうな……番号ポータビリティならぬ、メールアドレスポータビリティなんてのがあったとしたら、考えても良いけど」(男性/27歳)といった声が寄せられた。

女性からも「お昼などの通信が混み合う時間帯はどうしても通信速度が遅くなることです」(女性/27歳)、「長年使用してきたものから変更する手続きや、利用するメリット、デメリットを調べるのが面倒」(女性/29歳)、「SIMカードが欲しい端末で使えるかどうかがわかりにくい」(女性/43歳)、「高齢者には使いにくい。設定がややこしい」(女性/70歳)といったコメントがあがった。