キリンビバレッジは6月23日、「生茶」ブランドから、機能性表示食品「食事の生茶」(500mlペットボトル / 税別143円)を発売する。
同商品は、「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」「おなかの調子をすっきり整える」といった3つの機能を持つ難消化性デキストリン(食物繊維)を配合した緑茶。甘みのある茎茶(くきちゃ)を配合し、香ばしくさっぱりとした味わいに仕上げたとのこと。
パッケージには、緑茶の茶筒をモチーフにしたデザインを採用し、機能を正面上部に記載している。
「2日以内に脳梗塞発症」の可能性…“すぐに回復”でも油断できない脳卒中の前兆と3つの初期症状
【漫画】ジムに通えば 第28回 お願いだから後にしてくれー! 知り合いに会った日の悲劇
日本全国に生息する、暗殺にも使われた"虫の毒"に注意! 致死量わずか30mg…皮膚に触れたら即手洗いを<すごすぎる昆虫>
納豆には「冷蔵庫のアレ」を入れて! 若見えの源"腸内環境"に効果アリと噂の食べ物を医師がジャッジ
子宮頸がんと診断された女性300人に聞いた、最多の不安は?
ビジネスパーソンの心とからだの健康についての様々なコンテンツをお届け。医師監修のもと、ストレスから心と体を守る方法などの心身の健康に関する情報を提供します。