三森すずこ「Fantasic Funfair」や寿美菜子「black hole」がリリース

ポニーキャニオンから8日、三森すずこの2ndアルバム「Fantasic Funfair」が発売された。「せいいっぱい、つたえたい!」(TVアニメ『まじもじるるも』OPテーマ)や「ハーモニア」(劇場版『カードファイト!! ヴァンガード』のEDテーマ)ほか、新曲8曲を加えた全11曲を収録。なお、初回限定盤にはミュージックビデオクリップやP's LIVE!01ライブ映像、を収録した映像ディスクのほか、スペシャルフォトブック、フルカラーブックレットなどが付属する。価格はBD付・初回限定盤が4,500円+税、DVD付・初回限定盤が3,800円+税、通常盤が3,000円+税。

「Fantasic Funfair」BD付・初回限定盤

こちらはDVD付・初回限定盤

AKIHABARAゲーマーズ本店4Fにはスタッフ特製みもりんスタンディとともに専用コーナーを設置

同フロアでは発売記念衣装展示も行われていた

ミュージックレインから8日、寿美菜子の8thシングル「black hole」が発売された。タイトルナンバーのほか、カップリング曲として「Another Wonderland」を収録。なお、初回生産限定盤にはMusic ClipやTV SPOTを収録したDVDが付属する。価格は初回生産限定盤が1,713円+税、通常盤が1,241円+税。

ランティスから8日、nano.RIPEのオリジナル4thアルバム「七色眼鏡のヒミツ」が発売された。「透明な世界」(TVアニメ『グラスリップ』EDテーマ)や、ライブでも定番のインディーズ時代楽曲「スノードーム」「ラルミー」など、全14曲を収録。なお、初回限定盤にはMusic Videoや『5th anniversary program Vol.1「4回転じゃ足りなくて5回転目に入る夜」at Zepp DiverCity』の映像を収録したDVDが付属する。価格は初回限定盤が3,900円+税、通常盤が3,000円+税。

「black hole」初回生産限定盤

「七色眼鏡のヒミツ」初回限定盤

キングレコードから8日、ST☆RISHの「マジLOVEレボリューションズ」が発売された。タイトルナンバーは、一十木音也・聖川真斗・四ノ宮那月・神宮寺レン・来栖翔・愛島セシル / CV: 寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章、宮野真守、諏訪部順一、下野紘、鳥海浩輔が出演するTVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ』のメインテーマ(EDテーマ)で、カップリング曲として「サンキュ」を収録。価格は1,300円+税。

日本コロムビアから8日、「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 05 LET'S GO HAPPY!!」が発売された。凸レーション[城ヶ崎莉嘉×諸星きらり×赤城みりあ]が歌うタイトルナンバーやカップリング曲「夕映えプレゼント -凸レーションリミックス-」のほか、ボーナスドラマ「マジックアワー凸レーション特別編」も収録されている。価格は1,200円+税。

「マジLOVEレボリューションズ」

「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 05 LET'S GO HAPPY!!」

「ねんどろいど アーチャー SME」や「HGBF トランジェントガンダム」が登場

グッドスマイルカンパニーから『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』より、「ねんどろいど アーチャー スーパームーバブル・エディション」が発売された。「臨戦顔」と「叫び顔」といった表情パーツのほか、一対の双剣「干将」「莫耶」「弓」「カラドボルグII」をなどが付属し、劇中シーンをフル可動でカッコかわいく再現可能。ノンスケール(全高約100mm)のABS&ATBC-PVC 塗装済可動フィギュアで、メーカー希望小売価格は3,426円+税。

バンダイから『ガンダムビルドファイターズトライ』より、「HGBF 1/144 トランジェントガンダム」が発売された。頭部、背部、GNパルチザンなどにクリアパーツを採用し、劇中のイメージどおりに立体化。また、GNパルチザンは開閉機構により、射撃状態を再現できる。価格は1,944円。

「ねんどろいど アーチャー スーパームーバブル・エディション」

「HGBF 1/144 トランジェントガンダム」

取材を終えて

来週、ゲームは『セインツロウIV リエレクテッド』『ダイイングライト』『MHF-G7 プレミアムパッケージ』などが発売される。映像作品は『放課後のプレアデス Blu-ray YouTube版』『えとたま』が、CDではClariSの1stベストアルバムやChouCho、宮野真守、「ノイタミナ FAN BEST」がリリース。今週は3月の決算期の直後ということもあり、新アイテムの数が非常に少ない週となったが、次週も同じような動きになりそう。しかし、ClariSのベストアルバムリリースといった盛り上がる要素は十分にあるので、皆さんもぜひショップに足を運んでいただきたい。