一般社団法人ナレッジキャピタルならびにKMOは、10月24日~11月30日、大阪府大阪市のグランフロント大阪北館ナレッジキャピタル「イベントラボ」にて、「妖怪幻獣百物語」を開催する。

「妖怪幻獣百物語」公式キャラクター「くだんちゃん」

妖怪・幻獣にまつわるトークショーやイベントも開催予定

同展は、妖怪のコレクター・研究家、湯本豪一氏所蔵の絵巻物などの妖怪資料や、幻獣・ミイラコレクション等を、種類・数ともに過去最大級の規模で展示。また、怪異蒐集家の木原浩勝氏が所有する「件(くだん)」のミイラも出展される妖怪・幻獣展。展示に加え、湯本氏や木原氏を迎え、妖怪・幻獣にまつわるステージイベントやトークショーなども開催予定だという。

展示される「件」のミイラ

妖怪は日本人が長きに渡り伝承してきた文化で、妖怪の一つ一つには物語があり、自然環境や災害、人のうわさなど、その時代の風潮がストーリーとなって織り込まれているという。同展は「妖怪について知ることは、日本古来の文化や民族学に対する深い気づきを起こし、現在の日本文化を織りなす根源的なものをより豊かに想像することにつながる」との考えから開催される。妖怪にまつわる物語は日本古来のエンターテインメントであり、「怖い」という感情を感じさせるとともに、私たちの生活に身近に存在することを体験できる展示会とのこと。

会期は10月24日~11月30日。会場は大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館地下1階ナレッジキャピタル「イベントラボ」。開館時間は12時~20時(平日)、11時~19時(土日祝日)。入場は閉場の30分前まで。入場料は大人(高校生以上)当日1,000円(税込)・前売り800円(税込)、子供(3歳以上)当日600円(税込)・前売り500円(税込)、「金の件(くだん)フィギュア」付前売り券(大人のみ・数量限定)2,000円(税込)。フィギュアは来場当日会場で引き渡す。