鉄道友の会は26日、2014年ブルーリボン賞・ローレル賞の選定車両を発表した。ブルーリボン賞は近畿日本鉄道50000系、ローレル賞はJR東日本E6系と福井鉄道F1000形に決まった。
鉄道友の会は毎年1回、前年中に営業運転に就いた車両の中からブルーリボン賞・ローレル賞を選定している。今年の候補車両は12形式。ブルーリボン賞は会員の投票結果をもとに、選考委員会が最優秀と認めた車両を選定するもので、今年は観光特急「しまかぜ」で活躍する近鉄50000系が選ばれた。
2013年3月21日から営業運転を開始した同車両は、伊勢神宮の第62回式年遷宮に合わせ、伊勢志摩地域への観光輸送用に特化して開発・製造された。大型ガラス6枚による多面体デザインで、最新技術も積極的に導入されている。同車両について、「鉄道本来の『輸送』の根幹である特急ネットワークの一翼を担うとともに、特急車両群の中でフラッグシップ車両として位置づけられる」と鉄道友の会。近鉄の車両がブルーリボン賞に選ばれるのは、2003年の21020系「アーバンライナー next」以来となる。
ローレル賞に選定されたJR東日本E6系は、秋田新幹線「こまち」に使用されたE3系の後継となる新在直通の新幹線車両で、2013年3月にデビュー。今年3月、最高速度が時速300kmから時速320kmとなり、「世界の最速列車の仲間入り」を果たした。鉄道友の会は、「在来線の車両限界という制約の中で高速性能と環境性を向上し、E5系と併結時の時速320km運転を実現したこと」を評価している。
福井鉄道F1000形は2013年3月31日から運転開始した低床式車両で、愛称は「FUKUI」と「TRAM」の造語「FUKURAM(ふくらむ)」。鉄道線と軌道線(路面電車)に分かれる福井鉄道福武線で使用を考慮し、国内の低床式車両では最大となる車体幅(2.6m)を採用した。鉄道友の会は、「直通運用するために必要な輸送力・車内設備・利便性を向上するための低床式車両」とした上で、大型車両のような輸送力を持つなど「諸要件を満たすことで、所期の目的を実現した」ことを評価している。
なお、ローレル賞が選定されるのは2012年以来(昨年は該当車なし)、ダブル受賞は2009年(豊橋鉄道T1000形、京阪電気鉄道3000系)以来となる。