日産自動車は、16日に米国ノースカロライナにて開催された、日産・ダットサン・NISMOのオーナーと愛好者の定例集会「ZDAYZ」で、2015年モデルとなる新型「370Z NISMO」を発表した。

2015年モデルの「370Z NISMO」

新型「370Z NISMO」は、エクステリアとインテリアの進化に加え、6速マニュアルと7速オートマチックの2種類のトランスミションを用意。また、パフォーマンス面でも改良を施したグレード「テック」を設定している。販売は、2014年7月から全米の日産ディーラーで開始する予定。

同車の機能的でエアロダイナミクスの要素を融合させたボディは、より空力性能に優れたフォルムを実現し、同時に前後のダウンフォースを最適化するために再設計されている。標準装備のレイズ製19インチのNISMO超軽量アルミ鍛造ホイールも、2015年モデルではツイン5本スポークとチャコールグレーのマシンフィニッシュ(従来はシルバー)に変更された。ボディカラーは、「ソリッドレッド」「マグネティックブラック」「ブリリアントシルバー」「パールホワイト」の4色を設定。

インテリアでは、アルカンターラのアクセントを配した新デザインの黒・赤ツートーンRECARO製レザーシートを採用。新型シートは、急加速やブレーキング、コーナリング時に体にかかる圧力を均一化し、全方向でのホールド性能も強化されている。

また、2015年のテックグレードは、新たに7インチVGAタッチディスプレイのハードディスク・ベースの日産ナビゲーションシステム、リアビューモニター、Bose製オーディオシステム、SiriusXMサテライト・ラジオ(SiriusXM利用費は別料金)、Bluetooth経由での音楽再生、自動調光のバックミラー、HomeLinkユニバーサル・トランスミッターを搭載している。